※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱいなっぷるぷる
子育て・グッズ

寝返り防止策についての相談です。生後1ヶ月の赤ちゃんが寝返りをして驚いた経験を共有し、寝返り防止のための対策を知りたいとのことです。寝返り防止クッションなどのおすすめを教えてください。

寝返り防止策について


生後一ヶ月になったばかりの我が子
つい先程、「あー泣き出したなーそろそろ授乳だわ」と思い、寝ぼけながら電気を点灯した瞬間…

Σ(゚Д゚)!!!!!!

なきながら、くるりときれいに寝返りうつところを目撃😱😱😱

思わず「ギャーーーッ!」と叫んでしまい、いつもは起きない旦那もビックリして起床する始末でした。。

そもそも2,3週間前から、首は座ってないけれど、ほんとに新生児?ってくらい首をぶんぶん動かす子だったので、首が座るのも早いんだろうなーなんてぼんやり考えていたらこの始末…

とりあえず今授乳しながらこれ書いてます。
すぐ気づいたから良かったものの、死んじゃうかもしれないかと思うと、母はこれから先落ち着いて眠れません( ;∀;)

同じような経験のある方、寝返り防止のためになにかしましたか?
寝返り防止クッションとかおすすめがあれは教えてください!すぐに買いたいと思ってます!

 

コメント

sayamaru★☆

うちは寝返り防止枕使ってますよ😊

早急にであれば2リットルのペットボトルを両サイドに置くといいって聞いたことあります👂

  • ぱいなっぷるぷる

    ぱいなっぷるぷる

    うちも買うことにします(:_;)
    手に入るまではペットボトル試してみようかな!

    • 9月4日
おててがかっぱえびせん♡

1カ月で寝返り✨まれに聞きます😳
すごいですけどね😱
バスタオルとか丸めたのでも
寝返り防止できますよ!
まだまだ怖いのでしっかり
防止しないとですね😱😱
でもはじめて記念日おめでとうございます₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞💓

  • ぱいなっぷるぷる

    ぱいなっぷるぷる

    バスタオルもいいですね!とりあえずクッションが手に入るまでは他の方法でしのぎます!

    せっかくのはじめて記念日なのにこんなに慌てることになるとは…😂

    • 9月4日
884mam

わー!!1ヶ月で寝返り!
初めて出会い?ました(笑)
なんか嬉しいです(*´˘`*)♡

うちの長女がそうでした★

バスタオルを丸めて両脇に置いたり
枕置いたり色々しましたが
すべてなんのそのー!で
寝返りされました(T_T)

首もまだ座ってないのにー。って
心配で心配で。

でも親の気持ちも知らずに(笑)
寝返りしてからはうつ伏せ寝ばかりで、、
戻すと怒って泣くし

小児科で相談すると
首を左右に動かせて
体が弱いとかなく健康児なら
まず大丈夫でしょう。って
言われました。

ハイハイもお座りも歩くのも話すのも
何もかも早かったです(笑)

これからますます楽しみですね♥

  • ぱいなっぷるぷる

    ぱいなっぷるぷる

    バスタオルも枕もだめだったんですか😂
    とりあえず今夜はバスタオルを身体の脇に丸めて置いてみてますが、、なんとなく嫌なのか徐々に頭方向に移動していってます💦今夜も眠れなさそうです😅
    うちのこも成長が早いのかな?楽しみです😆

    • 9月5日
  • 884mam

    884mam


    ちょっとずつずれて
    上手い事寝返りされました(笑)

    寝返り始めてから
    三人ともうつ伏せ寝です(ˊ• •ˋ)

    早そうですね♥

    • 9月5日