

🐻🐢🐰
3人とも歩くまで抱っこ紐使ってたので8キロ9キロまでしてましたよ😊
場所によって抱っこ紐の方が便利なところ、ベビーカーの方が便利なところがあります!

きたかぜ
7ヶ月頃から使えるバギーを買っていて、それまでは抱っこ紐で頑張っていましたがかなり腰が痛かったです😓
ベビーカーに乗せれるようになってからはかなり楽になりました
ベビーカーで行きづらい場所もあるので、臨機応変に抱っこ紐とベビーカーを使い分けるのがいいと思います

メメ
上の子は生後半年過ぎるまで抱っこ紐で生活、ベビーカーはその後に買いましたがあんまり乗ってくれず😂
結局抱っこ紐を手放せない乳児期でした笑。
乗らない子は生まれて直ぐから乗らないみたいですからね…。
でも乗ってくれる子ならやっぱり楽ですよ🙆♀️
下の子は乗ってくれる子だし、既に7キロ超えてる大きめなので凄くベビーカーに助けられてます☺️
コメント