※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ミルクの一日の回数が減ってきてしまい8.9時間あくときもあるのでその時は欲しがってなくてもあげてもいいでしょうか?

ミルクの一日の回数が減ってきてしまい8.9時間あくときもあるのでその時は欲しがってなくてもあげてもいいでしょうか?

コメント

ままり

何ヶ月ですか?

夜ならそのくらいあいて大丈夫ですよ

ただ、低月齢で体重の増えが悪い場合はそんなに空くのはちょっと、と思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    5ヶ月です(´・ ・`)

    • 5月10日
  • ままり

    ままり

    5ヶ月でそんなに…!
    うちは完母でしたが、1~2時間おきでした

    昼間はそんなに空かない方が良いと思いますけど

    体重ちゃんと増えてるならいいのかな

    • 5月10日
na0

月齢どれくらいでしょうか?
夜以外は4~5時間ペースであげてましたよ😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    5ヶ月です( .. )
    昼間寝ていたりして空く時があるんです💧

    • 5月10日
  • na0

    na0

    よく寝る子なんですね?😂
    これから汗かくし脱水も怖いので8時間とかは心配ですね💦
    寝てる所にくわえさせて飲みませんか?
    4時間ペースでいいと思います☺

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    毎日ではないですが寝る時はよく寝てますね🤣
    してみます(^O^)

    • 5月10日
ミッフィー

夜間ならいいと思いますが、昼間は脱水が怖いのでせめて4時間で起こした方がいいと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わかりした!ありがとうございます😄

    • 5月10日
ぺぺロン

うちも5ヶ月の娘います!
昼間はわりと3〜4時間おきですが夜はまとまって寝てるので10時間くらい空く時あります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよね!
    夜はだいぶ空いてしまいますよね🙂

    • 5月10日
  • ぺぺロン

    ぺぺロン

    私は保健師さんから体重ちゃんと増えてるからそのままで大丈夫と言われました☺️👌

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    次相談してみます(^O^)

    • 5月10日