![さお汰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![N♡(*Ü*)☆*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
N♡(*Ü*)☆*
息子の時も今回の妊娠でも、愛和病院ですよ(^^)
![🥀 kotoyuzu_mam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🥀 kotoyuzu_mam
愛和で出産予定です( ⸝⸝⸝>_<⸝⸝⸝ )💓
この前見学行ったりLDスタディ
受けてきました!!!
汗拭くタオル、テニスボール
飲み物飲む時のキャップ付きストロー
これがあるといい!って
経産婦さんが言ってました!
あとはカーディガンもあると
時期的に良いし、メディキュットも
だいぶ活躍されたみたいです😍
-
さお汰
初めまして♪周期も近い方がいらっしゃって嬉しいです♡未だ講習何も受けてないのでそのお話は有り難いです(▼∀▼)w
キャップ付きストローはよういしたんですが、テニスボールは特に言われなければ使わないのかな?とか思ってました!買いに行きます!カーディガンとメディキュットですね_φ( ̄ー ̄ )メモ
確かに季節柄羽織は必要ですね🤗- 9月4日
-
🥀 kotoyuzu_mam
講習受けたら色々貰えました😍
あと、バースプランの紙に
LDスタディ受けたかとかのチェック
項目あるので受けた方がいいです😱
息み逃しの仕方とか楽な体勢とか
色々教えてくれたり子宮口のお勉強とか
かなり役に立つお話しでしたよ( ¨̮ )
旦那さんの押す力が凄いなら
ボールいらないかな?って思いますが
あった方がお尻にハマるらしくて
かなり楽になる!って言ってました( 笑 )
院内の室温がどうなってるか
わからないので羽織りはあった方が
やっぱりいいなって思います😘- 9月4日
-
さお汰
もう産休で暇なので受けなきゃですね😱
色々貰えるなら尚更行かなきゃ笑
初産なのでこれから予約して行ってきます♪
旦那の拳でお尻押されるのも微妙?笑
なのでテニスボール買おうと思います(^◇^;)
楽になると聞いたらあったほうがいいですね!
タメになるお話たくさんありがとうございます(*´ェ`*)❤️- 9月4日
-
🥀 kotoyuzu_mam
命名紙とかお試しオムツ、ミルトン洗浄剤
あと母乳パット?など他にもたくさん
入ってた気がします( ⸝⸝⸝>_<⸝⸝⸝ )💓
私も初産なので受けましたが
助産師さんが面白い方だったので
面白かったですよ(((o( ˆoˆ )o)))
実際息み逃しの所旦那さんに
LDスタディの時押されるので
めっちゃ恥ずかしいです!( 笑 )
やめて!ってみんな言ってました😂
いえいえ( ⸝⸝⸝>_<⸝⸝⸝ )- 9月4日
-
さお汰
そんなに沢山貰えるんですね♡産まれてからひつような物だから助かりますね♪
さっきとりあえずマタニティレクチャースクールってやつを予約しました笑
LDスタディは1人で行く予定なので旦那のお尻押しは周りの人を見学したいと思いますo(`ω´ )o笑
LDスタディ結構予約埋まっててビックリしました💦
ちゃんあ✉︎ ᐝさんはもうすぐ出産ですね♪
無事にご出産されることを祈っています♡お互いがんばりましょうね♡- 9月4日
-
🥀 kotoyuzu_mam
オムツ系は助かります(((o( ˆoˆ )o)))💓💓
マタニティの方は受けてないので
どんなのかわからないですが
きっと楽しそうだなって思います😍💓
LDは誰かと一緒に行けませんか?
私の時は1人での方は居なかったので
大丈夫かな?って心配になりました😔
LDは埋まるの早いみたいです( ⸝⸝⸝>_<⸝⸝⸝ )
でも、臨月の妊婦さんとかも来てたので
焦らなくても大丈夫ですよ(((o( ˆoˆ )o)))
あと、スカートはやめた方がいいです!
お股ぱっかーんって開くので😱😱
ありがとうございます( ⸝⸝⸝>_<⸝⸝⸝ )💓
お互い元気な子うみましょうね( ⁰͈࿁⁰͈ )- 9月4日
![さお汰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さお汰
オムツ消耗品だし助かりますね♡
マタニティどんななのか楽しみです♪
LDは臨月の方も居るんですね!10月の予約はまだ取れなかったので旦那に予定つけてもらって行きます(^ν^)
お股パッカーンとかもあるんですね💦
色々と心の準備ができそうでお話きけて尚良かったです(^◇^;)❤️
がんばりましょう…>_<…
愛和でお会いしてるかもしれませんね♡
ドキドキ❤️
![4kid's♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4kid's♡
私も上の子のときも今回も愛和です(o^^o)♡
週数近いので入院かぶるかもですねー♡
愛和は入院中のご飯もすごくおいしいし、授乳のやり方や沐浴のやり方など入院中に実際に赤ちゃんにやりながら教えてくれるので、すごくいいですよ(^O^☆♪
-
さお汰
初めまして♪週数が近い方とお話しできて嬉しいです♡
今回初めてなので今からご飯が楽しみです(´ω`)
アウターケアもしっかりしてるとは聞いてましたが、実際産まれてからの指導もしてくれるんですね♪初産なので助かります(^ν^)
愛和で何回かお会いしてるかもしれませんね♡- 9月4日
-
4kid's♡
私は3人部屋だったのですが、みんな同じ日の出産だったのですごく仲良くなれたし、入院中が楽しくて退院したくないねーって話してましたσ^_^;笑
検診でお会いしてそうですね(o^^o)
残りのマタニティ生活楽しみましょう♡- 9月4日
-
さお汰
みんな同じ日の出産だと話しも盛り上がりそうですね♪
確かに退院したくないって話はよく聞きます(^◇^;)
お互い出産がんばりましょう❤️- 9月4日
![ポンデ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポンデ
上の子も下の子も愛和で出産しました〜!
さお汰
初めまして♪そうなんですね!実際出産されてみていかがでしたか⁇入院の持ち物でこれはあったほうがいい!とかあれば是非教えて下さい♡
N♡(*Ü*)☆*
水分補給するのに、寝ながらでも飲めるストローとかですかね(^^)
髪が長かったら、ヘアゴム。
産後は、すごい足が浮腫みます(>_<)
足首・くるぶしが行方不明になるくらいΣ(゚д゚lll)
メディキュットおすすめです♡
タオル、パジャマは毎日新しいものを準備してくれます。
汚れたりしたら、新しいものをまたくれましたよ(^^)
入院中に授乳、オムツ交換の記録をします。
退院時までに写メだったり、育児日記(病院でもらえます)に書いておかないと、目安が無くて不安になると思います。
↑私は3人部屋だったので、同室だった方に言われて写メしました(^^)
知らなかったら、そのまま退院して自宅で慌ててたと思います(^^;;
さお汰
早速ありがとうございます♡
キャップ付きストローは購入済です♪
浮腫みは今の所ないのでこのまま浮腫まない体質なのかな?とか甘い考えでいましたΣ(゚д゚lll)産後に浮腫むんですね!!メディキュット持って行きます!
タオル、パジャマは助かりますね♪
なるほど!授乳とオムツの記録をとるんですね✨確かに初めてだし帰ってから何もわからず焦りそうです(つД`)
写メか育児日記も忘れないようにしなきゃですね_φ( ̄ー ̄ )メモメモ
N♡(*Ü*)☆*
テニスボールは、病院にもありましたよ。
今は無いのかな??(;´Д`A
さお汰
テニスボールは助産師外来を受けるときに質問してみようと思います(^ν^)
病院が用意してるってかなり準備いいですよね♡笑
N♡(*Ü*)☆*
途中で送ってしまいました(>_<)
入院中に、靴下を履く場合は足首がゆったりしたものを準備した方が良いです。
普通の靴下を持って行ったら、日増しに浮腫んだので(^^;;
主人にモコモコソックスを持ってきてもらいました。
みんな足が像みたいになります(T_T)
さお汰
すみません💦こちらこそ即返信してしまいました💦
そうなんですね(^◇^;)怖い…
時期的にもモコモコソックスの方が良さそうですね!
足が浮腫んで象みたくなるのはよくネットとかで見たことありますが自分がなるのは想像つきません…痛そう😱
メディキュット必須ですね!
貴重なお話助かります(*´ェ`*)💓
N♡(*Ü*)☆*
私は退院時には大丈夫でしたが(^^;;
同日出産した方で、履いてきた靴が入らなくて(ブーツだったかな?)家族の方が退院時に靴を取りに行ってましたよ∑(゚Д゚)
履いていく靴も気をつけた方がいいかも?です。
個室の方は大丈夫ですが。
3人部屋の方は、シャワー室が混んでいて。
行っても満室って事が多々ありました(T_T)
私の中で、これが一番残念な事でした(>_<)
でも、同室だった方とは2歳までの健診を同日にしたり。
今でも仲良くしていて、親子で定期的に会って遊んでますよ(^^)
個室だったら、入院中は気が楽だけど。
気軽に相談できる方が私には出来なかったと思います(^^;;
さお汰
えー!そんな事もあるんですね(^◇^;)
履いていく靴も少しゆとりのある楽なものがいいですね!
3人部屋なのでシャワー室を利用する事になると思います…>_<…
混み合うと入るタイミング難しいですね💦
気の合う方と同室に慣れることを祈っています✨個室は確かに入院中楽だけど、相談とか話したりしてたほうが気分的にも良いですよね♡
産まれてからも親子であったり出来る仲って素敵ですね💓憧れます(^ν^)
N♡(*Ü*)☆*
沐浴レッスンとか、妊娠中に受けるLDスタディーなど、全て私は1人で受けましたよ(^^;;
主人は、仕事で休めなかったので。
今回も1人で受けに行く予定です。
さお汰
LD1人だと大丈夫かな?というお声を頂いたので無理矢理にでも旦那連れて行かなきゃかな?と思ってたんですが1人でも大丈夫なんですね♪
私も基本は1人で行くと思います(^ν^)