
コメント

退会ユーザー
2時間半でもありですが、
なるべく頑張って頑張ってどうにもならない時にしてました。
飲みが悪かったら次のミルクまでにお腹空くこともあると思いますし。

ドラ
泣き止まないとき、欲しがってそうならあげていました。それでも一日のトータルは大体同じで必要以上に欲しがることは無かったです😊
お腹満たされると良く寝てくれます、生まれてすぐは大変ですよね。
時々白湯にしたり、ミルクも薄めであげたりしていました。
うちは温度が低すぎると飲まなくて未だにぬるいとポイとされます笑
-
ままり
1日のトータルも同時に見てみようかと思います😳
ミルク飲んでも泣いて全然寝てくれなくて😭本当難しいです😭
上の子もぬるいと全然飲まなかったです😂
その点下の子はぬるくても飲んでくれるのでそこは助かってます😳
ありがとうございました!- 5月10日

はじめてのママリ
おしゃぶりも抱っこもダメな時はあげてましたよ!
保健師さんに聞いたら、頻回に2時間とかであげると、ちょこちょこ飲みする癖がつくのと1日のトータルが超えてしまう可能性があるので、頻回はダメだけど1日のトータルが超えないならいいよとのことでした👶
-
ままり
1日のトータルでは考えたことなかったです😳
一回一回の量じゃなくてトータルで見てみようと思います!
ありがとうございました😊- 5月10日
ままり
毎回しっかり80ml飲み切って
それでも2時間から2時間半で起きてしまいます😭
なるべく3時間空けれるように努力します!ありがとうございました😊