
コメント

Kotori
コロナ禍でキャンプ🏕デビューしました!
テント、ランタン、自動で膨らむエアーベッド、アウトドアワゴン、ガスコンロ、焚き火台、テーブル、椅子が最低限ですかね!?
クイックキャンプというメーカーのが色々揃えやすくそこのをネットで買い揃えました🙌
行くたびに新しいアウトドアアイテム仕入れてます。笑
直火のホットサンドメーカーで朝ごはん、コーヒー☕️が最高でぇす👍

パピママ
富士山見たーぃ‼︎
しかし私、中国地方なんですょ😥
なるほど‼︎でも、やはり寝袋はいるんですね!布団にもなったりしますょね⁉︎なんだかたくさんあって何が必要やら…ランタンはどんな感じですか⁉︎
パピママ
話を聞くだけでウキウキします♡インフレーターマットとエアーベットで迷ってるるのですが、エアーマットの使い心地はいかがですか⁉︎
Kotori
インフレーターマットは使っている方が多いですよね!
車中泊につかえたりしますしね🙌
エアベッドは寝返り時に少し音がきになりますが、、
気に入ってます!
コットぷらすインフレーターマットとかもよいかもです。
日中はコットをベンチがわりに、夜寝るときにマットを敷くというスタイルです✨
キャンプ終わるとすぐキャンプの予約をするくらいハマってます。
真冬も寒いですが使い捨てカイロを寝袋内に貼ったりすると全然寒くないです😊
Kotori
先日行ったキャンプ場からの景色です😍
パピママ
わぁ♡最高ですねー‼︎あたしも早く朝日を浴びながらホットサンドにコーヒーを飲みたい‼︎寝袋とかは使われていますか⁇
Kotori
富士山見えるキャンプ場、おススメです👍
寝袋はパパは使っています!
私と2歳の子どもはコールマン封筒型の寝袋?で二人で寝ています👌
まだ授乳してて、乳をだしながらねるもんで😅
Kotori
中国地方なんですね!
湖近辺とかも素敵そうですよね✨
まだいったことないですが。
ランタンなどの光は必須です🙌3-5個くらいあるとよいかと。安いものでもよいので。
夜トイレいったりとか、、、。
ガソリンランタンなんかもあると雰囲気でますね✨
Kotori
車の荷物スペース次第ですが、普通に家の掛け布団もっていくのもありですけどね☺️
パピママ
私、心配症なのでガソリンとかガスを使うのは怖くて💦なのでLEDでいこうかと思ってます!でも値段も色々ですょねー!
赤ちゃんがいるとのことですが、お風呂とかはどーしてますか⁇
Kotori
ガソリンとか怖いですよね!
お子様いるならLEDで大丈夫だと思います!
お風呂は2泊するときは翌日に日帰り温泉♨️いきます!
シャワーありの施設も結構ありますよ✨
一泊くらいならお風呂ははいらないかもです😍
パピママ
そぉなんですね‼︎とっても勉強になります☆
Kotori
是非道具を揃えて素敵なキャンプを!!
あ、あと手ぶらでキャンプできるキャンプ場も増えてるので何回かそういうのでイメージしてから必要なものを買っていくのもおススメです☺️
パピママ
そんなところもあるんですね‼︎でも確かに一度、そーゆぅので試してみるのもいいですょね❤️
Kotori
はい!
色んな家族の持ち物めちゃジロジロみてイメージしてみてください。
オシャレキャンパーがたくさんいます!
自分のカラーを決めて統一感出すのも素敵ですよ✨
パピママ
確かに!それ、すっごく素敵ですね♡目指せ、オシャレキャンパーです🥰
Kotori
この前オシャ!と思ったのはアイテム全部黒で統一してる方がいました!
女性だとウッディーな感じが人気ですよね✨こんなかんじとか💕
インスタやられてますか?
オシャレキャンパーとか、キャンプ飯で色々参考になるアイデアが探せます!
パピママ
かわいぃ‼︎こんなのにできたらいいですょねー♡インスタ映えも間違いなし👌インスタはやってますょー❕時々覗いていますが、遠い世界のように感じてます。笑
Kotori
ホームセンターや100円ショップでも色々揃いますし、割と家にあるものを外用に!使うのでも大丈夫ですしね☺️
キャンプは労力も中々いりますが、気分は最高!です💕
パピママ
子供が大きくなったら一緒には来てくれなくなりますもんね😓うちは中一のお兄ちゃんがいるので、家族揃って行けるのはあと少しかもしれません💦今のうちに色々揃えて早くデビューしたいです❤️しかしコロナがひどすぎてキャンプさえも、怖いですょね。。
Kotori
お兄ちゃん中学生なんですね!それは急がねばぁ。笑
家族だけでするキャンプは家にいるのと変わらないので割と安全かなと思います✨
トイレと洗い場さえ消毒徹底すれば💕
コロナとは長い付き合いになるので、家族単位で思い出作っていくのは必要なことと思います☺️