
1日200回も抱っこされ、息子の世話でワンオペ育児に疲れてしまった女性。自分と旦那の生活の違いに悩み、息子の行動にイライラ。落ち着く方法がわからず、辛さを感じている。
朝から晩までママ、ママ、抱っこ、抱っこ言われて気が狂いそうです。
大袈裟でなく、1日100回、200回言われてると思います。
少しでも離れると泣き喚くので、気を休める事もできません。
旦那は土日も出張や仕事だし、ワンオペです。
家族のために働いてるのに、こんなこと思ってしまって最低だと思うけど、自分のペースでトイレに行ける、ご飯を食べれる、職場で待機してるだけで数万貰える旦那と、家でこんな息子を相手にしながら家事育児を無銭無休でする自分を比べてしまって、不公平なんじゃないかって僻んでしまいます。
トイレに籠るとか、離れることもできないので、息子の前で爆発して泣いてしまいました。もうどうやって気持ちを落ち着かせたり、モチベーションを保てばいいかわからず。
子供は可愛い、子供だから仕方ない、これが自分の仕事だから仕方ない。
仕方ない仕方ないって日々言い聞かせて過ごしてますが、辛くて堪らなくなります。
ご飯を食べない、着替えもしない、なんでも嫌がる息子、もうどうでもいいやって思ってしまいます。
今日は朝からしんどいです。もう誰のためにも生きていたくない気分です。
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント

フルーツタルト(o^^o)
おはようございます!
朝からお疲れ様です😭
ママさん頑張りすぎだと思います😭
もっともっとご自身優先でいいと思います!
上の子は赤ちゃんできたこと知ってますかね?もしくはこどもの前で赤ちゃんの話したり☺️
なにか子どもなりに勘づいているのであれば一時的なものかと思います!!☺️
私は保育園で、先生に赤ちゃんのこと話しました?
これから一定期間、こどもは情緒不安定になります!
家事の手をできるだけ抜いて、お子さんにたくさん甘えさせてあげてください!一時的なもので安心したら必ず落ち着きますから!たくさんたくさんこれでもかってくらい構ってあげてくださいね!と言われました😅
それでも家事に手を抜いてる自分に気が疲れた時は、ホームヘルパーさんのサイト見てました!こんな安くて、掃除してくれて、ご飯作ってくれるんだ✨いつ頼もうかなーって感じで✨
結局頼むことはなかったですが、掃除もご飯も作らなくていいんだ✨子育ても一人で頑張らなくていいんだ!!
って思ったらすっごく気持ちがかるくなりました✨☺️
1500円で3日分のご飯作り置きしてくれる人とかもいて、
あとは子どものご飯も専門で作ってくれるひととか!離乳食と、3歳児食と自分の作り分けてくれるなんて神✨💕
下の子産まれて育児疲れたら美味しそうだしこの人にお願いしようかなーなんて✨☺️
妊婦さんは役所のホームヘルパーさんとかも利用できると思うので、上手に活用して、息抜きできること願ってます✨どうか頑張りすぎないように✨☺️

ままり
めちゃくちゃわかります
今まさに、息子は泣いてますが少し離れて頭冷やしてます😩💦💦
ママママママママ
いうくせにイヤイヤいうし
旦那がいてもママママママ
しんどいですよね😭😭😭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
家にいてべったりな子供とずーっと一緒だと、気が狂いそうになりますよね💦逃げ場もないし、自分を保つのが大変ですよね😢
うちもです!旦那がいると、余計にママママです😅旦那がいるうちに家事やったりやることしたいのに、意味なしです🙅♀️- 5月10日

はじめてのママリ🔰
本当にお疲れ様です!
大丈夫ですか?
しんどい時ありますよね😭
私も先日子どもの前で泣きました😫
私もワンオペで旦那に対して同じように思ってしまう時あります。
旦那さんにお子さんの様子を話すのが一番かなと思いました!
旦那さんでなくても他の大人に😊
少しでも誰かに愚痴ったり、好きなもの食べたり、自分を甘やかしてあげて息抜きして下さいね!!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
同じように頑張ってる人がいるんだ、頑張ろうと思えました😢❤️
旦那の仕事の大変さを私は実感することはできないし、旦那が働いて暮らしていけるのに、余裕がなくて旦那に逆恨みというかイライラしてしまいます😔🌀
自分で自分をケアしてあげないとですね。アドバイスもありがとうございます✨✨- 5月10日
はじめてのママリ🔰
優しいコメントありがとうございます✨😭
赤ちゃんがお腹にいるのは知ってます。朝起きて赤ちゃんおはよーとお腹に話しかけたり、赤ちゃんのおもちゃ持ってきてくれたりしてます☺️息子も楽しみにしてるのかなーなんて思ってましたが、言葉や行動で示さなくても、下の子が産まれることに対して不安や気持ちが不安定になることがありますよね💦
私も赤ちゃん返りなのかなと思い、下の子が産まれるまで思い切り甘えさせてあげようと気張っていましたが、プツンと糸が切れたように無気力になってしまいました😔
ご飯も自分で食べないし、私の膝の上にずっと座っていて、なんなら自身が重石になって私を身動き取れないようにしてます😂😅普段なら可愛いなーで済むんですが、もう付き纏われるのが無理ってなってしまって💧
詳しいアドバイスありがとうございます🙇♀️正直、家事をしている方が気が紛れるのですが、今は息子第一にしなきゃですよね😅
息子はお昼ご飯も食べずにお昼寝してしまいました。いつもと様子が違う私に戸惑ったのか、息子自身も疲れていたのか、申し訳ないな、と罪悪感です…
フルーツタルトさんも、妊娠されているのですね!お身体ご自愛ください✨