
コメント

まむ
電動持ってます。この世の終わりくらいに嫌がります🤣
どうせ嫌がるなら電動買っていいと思います🤗

(´-`)oO
持ってますが耳鼻科に行った方がしっかり取れるし片付けもしなくていいし楽です正直🤣電動のメルシーポットを勧められて買いましたが片付けをだるく感じてしまいます(。-_-。)
-
紅愛
コメントありがとうございます!
確かに受診した方が自分で片付けとかしなくていいし医療機器だし安心😂- 5月10日

mamari
ピジョンの鼻吸い器いいですよ!お手入れ簡単で、メルシーポットよりも取れます😀
手動は0歳の頃使ってましたが、鼻抑えておく&自分は吸う で大変でした〜
-
紅愛
コメントありがとうございます!
ピジョン評判良いですね☺️
今でも使ってますか?- 5月10日
-
mamari
保育園で風邪もらってくるので、鼻吸い器は活躍してますよ👍🏻
ティッシュに鼻を噛めますが、やっぱり鼻水が残ってしんどそうなので- 5月10日

ママリ
一歳半の時くらいにメルシーポット買いましたが、何回使ったかな?という感じです。
すごい取れて中耳炎とかもしなくなりましたが、2歳過ぎてから自分で鼻かめますし何歳まで使えるかな?と思ってます。2人目とか考えてるならあってもいいと思います✨
-
紅愛
コメントありがとうございます!
2人目…🙃まだ今かめる時とかめない時があって、鼻風邪酷い時こそかんでくれない😂- 5月10日

退会ユーザー
メルシーポット買いました。保育所1歳から行きだして鼻水よく出るようになったからです😅
泣きますが、めっちゃ取れるしスッキリしてます
-
紅愛
コメントありがとうございます!
うちは2歳から保育園行き始めましたがちゃんと風邪もらってきて鼻づまりで夜寝てくれなくて困ってます😔- 5月10日

退会ユーザー
持ってないですが、無くて困ったことがないので2人目も産まれましたが買う予定ないです!
-
紅愛
コメントありがとうございます!
自分で鼻かめる感じですか?うらやましいです🥺- 5月10日

nana
メルシーポット持ってますが、片付けがめんどくさいです😅場所も取ります😅
しかもめちゃくちゃ嫌がるし使ったの1歳ちょっとくらいまでで、どうせ嫌がるなら病院でがっつり取る方が楽です!
あとうちは2歳くらいからティッシュできっちりかめるようになったので、ぶっちゃけ必要なかったように思います………ホコリ被ってます🤣
-
紅愛
コメントありがとうございます!
受診間違いないですよね!医療機器でしっかり看護師さんにとってもらいたい😂
ティッシュでかめるときとかめない時があって…ちーんって出すんだよ〜って言ってもちーんって言ってるだけで鼻水出てこない🤣- 5月10日

まりお
メルシーポットとっても重宝してます!!
でも2歳過ぎてるならいらないかなぁと思います😂
数秒で簡単に取れますが、、2歳だと力ついてきてるので嫌がる時とか結構大変かなぁと。。
うちは下の子に役立ってます😊上の子が保育園行ってるので、定期的に鼻水など移ってしまい必然的に下の子も移ってしまって。。下の子に使ってます👏2人目考えてるならとっても役立ちます😊小さい子の鼻水はほっておいたら中耳炎にも繋がると先生に言われたので😢
-
紅愛
コメントありがとうございます!
結構拒否力ついてきて手動は無理でした😔
2歳じゃ若干手遅れかなと思い購入に踏み切れない…😂
しっかり鼻かんでくれればいいんだけど😔- 5月10日
紅愛
コメントありがとうございます!
どっちにしろいやがりますよね😔
今も使ってますか?
まむ
うちは自分で鼻をかめないので風邪ひいたり花粉症のシーズンは取り押さえて使ってます☺️
紅愛
やっぱり欲しいな…
調べたら某大手通販もピジョン公式も売り切れ又は再入荷待ちでした😱