※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

専業主婦のみなさん、幸せですか?私はなりたかったわけではないので、自信をもって幸せとは言えない気持ちで。

専業主婦のみなさん、幸せですか?

私はなりたかったわけではないので、自信をもって幸せとは言えない気持ちで。

コメント

ままり

息子が幼稚園に入ったらパートする予定ですが、今は専業主婦です!
私は小さい時からお嫁さんになるのが夢だったので、幸せです🥰

すーぷ

仕事したいな、という気持ちはありますが幸せではあります!

すいか

コロナがなかったら、幸せだろうなっておもいます😂

どーっこにも行けないのでしんどいですね😂

ママリ

働くのが好きじゃなかったので専業主婦は最高!幸せ!と最初は思ってましたが、家事育児のルーティンに最近飽きてきて幸せとは?と思ってきました🥺

deleted user

私は幸せです😳😳  

はじめてのママリ🔰

幸せです。
夫一馬力で2,000万稼いできてくれるのでわたしは安心して家で子どもみていられます。
わたしがフルで働いても400万くらいしか稼げないので…
家事も育児もやってくれる優しい夫です。

ママリ

私も幸せです!
働くのが好きじゃなくて家にいるのが大好きなので😊

deleted user

幸せです!小さい子供を保育園に預けて働く人がたくさんいる中、私は子供が3歳になるまでずっと一緒に過ごしていられる事はとても幸せな事だな〜と日々感じながら過ごしています。
お金に余裕があるわけではないので幼稚園に入ったらパートに出ますが…

空色のーと

仕事がキツかったので、専業主婦サイコーです😂

満員電車も残業も休日出勤も、もう金輪際やりたくないです💦

なーさん

専業主婦に憧れていましたが、子なしの時はすることがなくてつまらなかったです。

こなん

専業主婦3年間しましたが短時間パートに出てる今の方が幸だなって思います😂
パートしながら在宅で下の子が幼稚園行くまで一緒にいれるし普通のリーマン家庭で稼ぎが良いわけでは全くないので自分で稼ぐ金と外との関わりって大事だなと改めて実感しました。

deleted user

素直に幸せとは言えないですね。育児と家事を毎日繰り返して、頑張っても認めてもらえないこともあるし 感謝されたりもないので。コロナ禍で人にもなかなか会えないし外出して気分転換も出来ないし。仕事大変かもしれないけど 社会に出てる方が気持ち的には楽な気がします。

くまぴ

今パート探し中の専業主婦です😭

人間関係や自分の時間が削られることに対しては凄く楽ですが
正直働いてた方が気が楽ですね
専業主婦をやってると1日が無駄に長いし全然幸せじゃないです
(もちろん子供がいることは幸せです)

はじめてのママリ🔰

幸せです〜🌼
お金があるならずっと専業主婦でいたいです😂下が幼稚園は行ったらパート予定ですが働きたくないです😂笑

はじめてのママリ🔰

幸せです。
働かなくていいのはやっぱり楽だなぁと思うタイプなので笑

掃除とかも好きだし
子育てもまぁなんとかやれてるので

休みがないのは辛いと思いますが
まぁ自由に時間に縛られないのは私はむいてる派でした笑

deleted user

私は、幸せですね。

今まで、幸せを感じた事がなく。
なんなら、3年前のこの時期に、未遂して病院にいました。


でも幸せって、自分の気持ち次第でした。
幸せになろうと、思った瞬間に、色々な事がちゃんと回り始めました。

なので、きっと今の私は専業でも専業じゃなくても、幸せを見つけられると思います。

お陰様で、コロナ禍でも、全然、苦しくないです。
逆に毎日、楽しい。

はじめてのママリ🔰

旦那が超協力的なのでめっちゃ幸せです!というか楽です😂