※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maron
お金・保険

市民税についての質問です。夫が転職後、前の住所から通知が来て驚いています。新しい会社から住民税が引かれていないことに疑問を持っています。毎月引き落としは可能でしょうか?

市民税について質問です。夫が3月末に退職をして4月に神奈川から茨城に引っ越して転職をしました。それから約半年の9月に神奈川の前に住んでいた市役所から市民税の通知が届きました。それがなんと月6万5000円!まだ結婚して1年目で貯金もそんなに無くて月から6万5000円を三回も払える余裕はありません。今まで給料から引かれていたのにと思い新しく勤めている会社の給料明細を見たら住民税は引かれていませんでした。これはこれからもこんなに大金を年に数回でまとめて払わないといけないのですか?今回の支払い分も給料から毎月引き落としてもらう事は不可能なのですか?知識がなく、質問ばかりですみません。よろしくお願いします。

コメント

✾ハナ✾

その65000円の市民税はお給料からの引き落としはできないと思います。
確か…前年に働いていたお給料を元に市民税って計算された気がします!

  • maron

    maron

    コメントありがとうございます。
    今回の通知書3回分を
    払えばそれから先は
    お給料から毎月
    引いてもらえるのでしょうか?

    • 9月4日
  • ✾ハナ✾

    ✾ハナ✾

    えーっと…その65000円の支払い用紙は今年中の期限ですよね?
    そしたら来年、会社で引かれるか、現在お住まいの市から支払い用紙が届くと思います。
    ちなみにお給料から引かれるかどうかは会社によると思います。
    4月から新しいお仕事のようですが、もう試用期間等は終わって正社員になっていますよね?
    それで引かれてないとなるとその会社は引かれない可能性が高いと思います!

    • 9月4日
タムラー

こんばんは。

退職し前とは別の会社になったので、給料からの天引きがされなくなったのですね。

例えば産休や育休に入っているときなども、天引きする給料がないので、市町村から請求が来ます。

多額のように見えますが、これまで月割りで天引きされていたものの合計額と一緒です。

今年度分は、恐らく市町村からの請求書で払わなければなりません。
今年度の収入に応じた税金額を、来年度に算出し請求されるので、来年度はご主人の給料からの天引きになると思います。

滞納すると財産差し押さえになっちゃうので、役所に相談してみても良いと思います。

deleted user

辞めた年と再就職後次の6月で一年たっていたら会社から天引きされますが、、
立っていなかったら普通徴収になります。
市役所に、行ったら分割にしてくれますよ。

mei

住民税は前年の所得により翌年支払いが発生します。
3月末に退社された会社でも勤めて1年目(転職でなければ)は住民税の支払いはなかったはずです。
住民税は1年遅れて支払います。
今の会社も1年目はいくら稼ぐのかわからないので、今年の住民税は来年の支払いになります。
もしかしたら来年から引き落としされるかもしれません。

はじめてのママリ🔰

今年度分についてはその年の1月1日にすんでいた市町村の住民税をはらわなければいけないです。
給与で引かれてない場合は、普通徴収といって住民税は6月から4回にわけて支払いが必要となります。

企業によって住民税が給与控除できない場合もありますが、給与控除できる場合については、年度途中入職ですと申請を行わないと給与控除してもらえないとおもいます。
給与控除ができるようなら納付書を会社に提出すれば手続きを行っていただけるとおもいますよ。
ただし今月期限の納付書が手続きできるかはわかりませんが…

るーママ

私も別の市に引越しして、計18万弱の徴収の請求書が届きました。
しかし転職後に月収が6万弱下がり、支払いが厳しいと思って引越し前の市役所の税務課に相談しにいきました。
総支払額は変わりませんが、月の支払額を減らして支払い回数を増やすように変更してもらいました。

ぴぴ

わたしも現在の職場では引いてくれません。
自分で払ってくださいとのことでした。

月当たりで計算したら2倍ほどの金額でやたら高かったので市役所で聞いたら引かれるより高いですよと言われました(´・ω・`)
なんでかわかりませんが。。

deleted user

おそらく前の会社から今の会社へ転職される際に、特別徴収の引継ぎを行わず、ご自身での支払いになってしまったからかと思います。
前の会社から説明はありませんでしたでしょうか??

引継ぎがうまくなされていれば、月毎にお給料からの天引きになりますが、
個人になりますと、年に4回くらいのまとめて支払いになります。
区役所(だったかな??)に連絡を入れれば月毎の割賦の支払用紙に変更の手続きができるのではないかと思いますが、
会社での特別徴収をご希望でしたら、今の会社の方へ支払用紙毎、担当部署へ問い合せてみてください。
期限が間に合えば特別徴収で割賦して引いてくれるかも知れませんし、今後は月毎にお給料から天引きになるかと思います。


育休に入る前、部署でこの手の内容をかじってたので、勘違いでなければこんな感じかと…😅
確か数年後には特別徴収での支払いが義務??のようなかたちになると噂で聞きましたので、会社からの天引きに変えてしまった方がよろしいかと思います(><)

れおん

出来婚です。
式は挙げていません☆
入籍時は旦那100ぐらい、私は350くらいでした。
現金で車購入したので今はだいぶ減りました(>.<)