※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
E.Nちゃん🖤❤️
家事・料理

今日から旦那さんの現場が夜勤になる😿たった4日やけども昼は疲れて寝る…

厳しいお言葉などは、すみませんがご遠慮ください。
今日から旦那さんの現場が夜勤になる😿
たった4日やけども昼は疲れて寝るだろうし
しゃべる時間も減るとなると
かなり寂しくて心細いです😭
ママになるんだから、しっかりしなきゃと
おもうのに、旦那さんいないだけで
少し気持ちが不安定になります。
※わたしはパニックと鬱の持病もあります😓
ですが寂しきもちはもちろんですが
普段はしできない
ここは気持ちをきりかえて
夜更かしできるー
好きなドラマや映画みるー
っておもうよに頑張るつもりです😤💪

コメント

なな

妊娠中は普段よりメンタル弱くなりますから、イレギュラーな事が起きると心細くなったり悲しくなったりしますよね〜🤔子供生まれたら強制的にしっかりなるから、今はしっかりしてなくてもいいと思います笑
むしろ、甘えられるの今だけなんでどんどん甘えたらいいと思います😊

  • E.Nちゃん🖤❤️

    E.Nちゃん🖤❤️

    さっそくの返信ありがとうございます😭
    そのお言葉とても嬉しいです💕そうですよね、生まれた仕方なしにしっかりしないとですもんね💦いまは甘えさせてもらえるぶん、いっぱい甘えて独占しときます😸笑

    • 5月10日
はじめてのママリ🔰

私も同じような週数で、旦那は夜勤日勤両方ありますが、どちらも関係なく心細いです😔
持病とかはないですが、寂しくて心細くなるのめっちゃ分かります😭
ずっと連休だったので余計寂しくて寂しくて😢
旦那は精神安定剤だと思ってます(笑)

頑張ろうと思えるの凄いです☺️
私もえりちゃん🔰さんのように気持ちを切り替えていこうと思います🥺✨

  • E.Nちゃん🖤❤️

    E.Nちゃん🖤❤️

    お返事ありがとうございます😊わたしの主人も似たような働き方です😭共感してくださってとても嬉しいです💕寂しいときは、寂しいものですよね😿💦たしかに連休が今年はあったから余計かもしれないですね‼︎😓たしかに居てくれるだけで安心とゆうのは、よくわかります😊
    なんだか前向きになれました⭐️
    ありがとうございます♪

    • 5月10日