
コメント

ままり
2人目が生後半年くらいまでは、
それで生活してました。
ダンナの稼ぎのみで、専業主婦でした。

はじめてのママリ
うちは手取り22万でボーナスほぼ無しです。
正直かなりきつくて毎月マイナスですね😢
実家暮らしならいけると思います😊
もう少ししたら働く予定です!
-
ままりん
コメントありがとうございます!
やはりキツイですか💦
私も実家から遠くて、頼れなくて、家賃がかかるんですよね😅
産んでから早く働かないと無理ですね…- 5月10日

退会ユーザー
うちは25万もないです!
先日2人目生まれました。
毎月のお給料だけじゃ絶対足りないので貯金から出してる感じです💦
もう少ししたら働きに出るつもりです!
-
ままりん
コメントありがとうございます!
ご出産おめでとうございます😄
やはり生活厳しいですか💦
早く働くことを見越して、覚悟して産まないとダメですね😅- 5月10日

ママリ
うちも旦那の手取りそれくらいです!
生活水準とか環境にもよると思いますが、うちはわたしが働かなかったらわたしのカードとか子供の幼稚園代が払えないので旦那の給料だけでは無理です😫
-
ままりん
コメントありがとうございます。
そうですよね💦
うちもそうなると思います😭- 5月12日

退会ユーザー
旦那のみで手取り25万ですが全然生活していけてます!ただもっとお金を貯めたいなーって思うので時短パートに出ようかなと思ってます🙌🏼
-
ままりん
コメントありがとうございます。
そうなんですか😳
節約とか工夫されてるんですか?
大変ってコメントばっかりだったので落ち込んでたのですが、少し前向きになれました✨😆- 5月12日
-
退会ユーザー
毎月3〜6万くらいは貯金できてますよ😆
携帯のプランを安いのに変更したり1週間◯万でやりくりする!とかそんなレベルでしかしてないです💦参考にならずすみません😱- 5月12日

ママま
大変は大変ですね、余裕はないと思います。
-
ままりん
コメントありがとうございます。
そうですよね…
キツイの覚悟して産むしかないですよね💦- 5月12日

ママ
私だときついです😭
今は旦那の手取り22〜24ですがギリギリです
一年半くらい働いて産休育休もらって2人目育てていこうと思ってます!
-
ままりん
コメントありがとうございます。
やはりそうですよね…
産休育休羨ましいです😭
私は妊娠したら退職することになりそうなので、職探しもまた一からと思うと、それも不安大きいです💦- 5月12日

はじめてのママリ🔰
1馬力で25万ですか?
ままりんさんも働かなきゃ
かなりきついと思います😭💦
-
ままりん
コメントありがとうございます。
はい、一馬力で25万円です。
今は私も働いてるのですが、妊娠したら退職しないといけなくなると思うので、職探しもまた一からです💦
育休産休もらえる所で働けてたら心配も軽くなるのかなと思います😅- 5月12日
ままりん
コメントありがとうございます!
やはり働かないと厳しいですか?
ままり
割と都会で生活してて、
車とかは所有しておらず、
ローンなどは何も無い状態でした!
家賃は約8万くらいで、
旦那の奨学金と保険料、
ケータイ代金、光熱費、
食費、雑費、、
吐き出しは確かザックリですが、こんな感じだったと思います🤔
働き出したのは、
離婚しようと思ったからで、
離婚を思い立たなければ、
子供が1歳になるまでは専業主婦してたと思います🥲
ままりん
なるほど、色々と大変だったのですね😳
専業主婦してても、子どもが1歳過ぎたぐらいから働くことも考えないとって感じですよね。
ありがとうございました!