
名古屋に転勤して5年、友達も遠く九州。子育てで頼れる人がいなくて悩んでいます。主人も九州恋しく、転職はリスクが大きい。愚痴とつぶやきです。
名古屋に転勤してきて5年、、。
仕方ないんだけど寂しい、、
大学まで福岡にいたから
友達もみーんな九州。
子育てで限界!!
ってなっても頼れる人は
誰もいない😭
こんな方たくさんいますよね。
頑張らなくちゃって思いつつ、
私こんな毎日を過ごして年をとっていくのかな
とか
親にもほとんど孫を会わせてあげられない
とか
悲しくなってしまいます、、。
主人も九州が恋しいようで
転職も考えましたが
今より給料がガクンと下がるし
リスクが大きいと断念。
私たちが選んだから
仕方ないと思いつつ、、愚痴というか
つぶやきです、、。
- ままり(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
わかります😭
うちも転勤で縁もゆかりもない所にいて、実家は飛行機の距離で緊急事態宣言がでているエリアです。
コロナもあって余計寂しいというか孤独感を感じること多いですよね💦
何の励ましにもなりませんが、同じ思いで頑張っているママさんが他にもいるんだなと思って、思わずコメントしてしまいました🙇♀️
のんびり頑張りましょう✨

はじめてのママリ
転勤で名古屋に越してきて同じく5年です!
実家は、首都圏なのでなかなか帰れないし頼れません。
支援センターなどで知り合い増えましたが結構みんな転勤でこちらに来てる人が多くて話すとわかりあえます笑
-
ままり
支援センターとかなかなか行けなくて、
でもやっと車買ったので
出かけてお話ししてみたいです😊💕
みなさん同じ気持ちな方
多いんですね🥺
私も頑張らなくちゃ、、🥺✨- 5月13日
ままり
遅くなってごめんなさい🙇♀️💦
わかりますって言葉が
うれしすぎます😭💕
うちも飛行機とか新幹線の移動に
なるので
帰省に丸一日かかります、、。
同じママさんがいるって
私もすごく励みになります!!
私も頑張ります!
のんびりと☺️💕💕