※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3人のまま🐷
産婦人科・小児科

予定帝王切開後の卵管結紮費用について、知り合いの話で金額に違いがあることに戸惑っています。10万円の準備はしているが、安い金額で経験がある方がいれば教えてください。

卵管結紮についてです!

今回、予定帝王切開で出産後に卵管結紮も一緒にする予定です。
前回の説明で全部合わせて(出産費用も含めて)10万円くらいかなーと言われました。
知り合いは同じ産院で、普通分娩後少しお腹を切って卵管結紮したそうですが、手出し3万だったそうです。もう1人の知り合いは帝王切開後卵管結紮をして全て込みで5万だったそうです。「普通分娩後で3万だから帝王切開なら多分まだ安いよ」と言われえ?こんな金額に差ある?と戸惑っています(笑)

一応10万円準備はしていきますが、受けた説明より金額安かったよーって方いらっしゃいますか?

コメント

まっこ

私は結紮ではなく切除(両方)しました。

日額10,000円の個室に9日入院したので退院時に9万ちょっとの支払いでした。
大部屋だったらほぼゼロだったのかな…と未だに分からない部分もあります💦

帝王切開なので当然保険適用ですし、高額医療費とか手続きすればいくらか違いませんかね?
それとも病院側はそれをした上での金額を10万ほどと言ったのでしょうか?

  • 3人のまま🐷

    3人のまま🐷

    コメントありがとうございます😊

    高額医療費の申請して退院時に10万円って言われました💦

    • 5月10日
ぽんぽん

私は帝王切開で
卵管結紮しましたが、
手出しはなくむしろ
返ってきました!
入院期間中ずっと
個室だったし卵管結紮も
したのに正直びっくり
しました!

  • 3人のまま🐷

    3人のまま🐷

    コメントありがとうございます😊
    すごいですね😳羨ましいです🥺💓
    うちは結局卵管結紮は実費7万円で合計手出しで13万払いました😭

    • 5月31日