![もちもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那さんと性格や価値観の不一致で離婚の話になった事がある方いらっし…
旦那さんと性格や価値観の不一致で
離婚の話になった事がある方いらっしゃいますか?
私はまだ旦那が大好きで一緒にいたいし、結婚したからにはそういう部分も分かり合い過ごしたいと思っているのですが、
旦那が私のズボラな性格や、価値観が嫌になり
離婚を切り出されています。
1人になりたいと言われたので私は出産前という事もあり里帰りついでに別居中です。
子供の出産は立ち会う(コロナの影響で少し赤ちゃんに会えるだけですが)と言ってくれています。
私はまだ気持ちが戻ってくると信じていますが、
一緒にいない今、どうにも出来ず…
1人になりたいと言うので連絡も出来ません。
別居の状態から再構築された方、
結果的に離婚された方、(こんな理由で納得も出来ないし、シングルになる覚悟が出来ません)
両方のご経験をお聞きしたいです。
- もちもち(3歳8ヶ月, 6歳)
コメント
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
はい。今の私たちがそうです
多分無理矢理私が離婚しない方向にしてます
離婚を選ばないのは、子供のためとお金の心配があるためです。
旦那は私が好きだけど、私が旦那を好きじゃないから一緒にいるのが辛いのと、義両親との関係や性格の不一致も離婚したい原因と言われました。
私は旦那が嫌い。義両親も嫌い。一緒に居ても幸せを感じないが理由と性格の不一致ですね。
でも私たちの気持ちを除けば、子供の為を思うと離婚しない方がいいのではという答えになりました。
続くのかは分からないです
お互いがお互いの嫌なところを治す努力をして、思いやらない限り夫婦としては終わりかなと思います
まあ私は夫婦としてより子供の為に頑張ってます。
ママリさんも妊娠中にお辛いですね。そもそも性格の不一致が気になっていたなら何故子作りしたんだ?と旦那さんに疑問です
計画性がないですね
命をなんだと思ってるんだとそこに怒りを感じます。
まあ離婚には応じなくていいんじゃないですかね
ママリさんが有責では無いですから離婚調停されても離婚成立にはならないでしょうから。
話し合うことです
とことこん話すしかないと思います
![ははぐま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ははぐま
直接話し合いができないとおつらいですね😢
以前離婚前提で別居する予定でしたが、直前で回避しました。
別居しようと思ったきっかけは第一子の産後、私が職場復帰をした後、家事育児分担をめぐって揉めて険悪になったことです。
1年近く険悪な状態だったので別居することにはなったものの、別居したら結局夫は育児にはノータッチになり、仕事だけをすれば良くなるわけで、変な言い方ですがそれがとても悔しいと思いました。
なので、2人で子供を育てていきたいと言うことを改めて伝えて、夫もそれには賛同してくれてやり直すことになりました。
質問を拝見して、出戻りママさんの旦那さんはお子さんに対する責任はないのかな?と思いました。配偶者が嫌になったからと言って、子どものことをよく平気で丸投げできるなあと思います。
ましてやお子さんがもうすぐ生まれるのに…。
1人になりたいというのも自分勝手だと思います。
-
もちもち
私も家事育児分担で揉めた事があります。それも根に持っているのかもしれません…
やはり話し合うのが1番ですよね😭
子供がイヤイヤ期で、私の実母の事ばかり大好きと言っていて可愛く思えない。一緒にいてもつらくなる
との事でした…そんなの今だけなのに😭といくら説得しても聞く耳持たずでした😭若くして授かり婚(旦那は21でした)だったので周りにも相談できる人がいないみたいです😭- 5月9日
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
出戻りママリさんと逆の立場ですが、旦那のズボラな性格、価値観が嫌で別居中です。
子供がいるから離婚は今の所考えていません。
旦那からはまた一緒に住みたいと言われますが、旦那は何も変わってないから私も変わらないと言ってます。
旦那さんが嫌と思っている所は何か詳しく聞いてみた方が良いと思います。
-
もちもち
逆の立場の方からのご意見とても参考になります😢
別居している中で、変わった姿はどう分かりますか?😭
おそらく私は片付けが苦手なところが綺麗好きな旦那が1番嫌だったところかと思っています。。
使っていない子ども部屋を引越し以降の散らかったままの状態で実家に帰ってきてしまったので、旦那の仕事中に片付けに戻った方がいいですかね😭家は車で30分程のところなので行き来はしやすいのですが…😭- 5月9日
もちもち
再構築されたんですね😶
ずっと私の事を好きだと思うように自己暗示(好きだった時期もあったとは言ってました)してきたと言っていました…
話し合って、旦那さんとは笑って過ごせていますか?😭
子供はそういうのに敏感とも聞くので、夫婦仲が悪くて悪影響与えるくらいなら、お別れした方が良いのかとも思いつつ、先のことを考えられません…😭
なな
んー。旦那さんが勝手すぎますね
後先考えずに行動して子供を悲しませるなんて最低です
離婚しないを押し通せばいいんじゃないですか?
笑って過ごせてないですねwww
そもそも何も努力しない人に対して、私も努力しませんから何も変わらないです。
子供も感じ取ってるみたいです
昨日泣いてました。
本当に申し訳ないです🥲💔
もちもち
私は今のところ、離婚に応じる気はないのでお互い平行線です…😓
そうですよね…😭
やっぱりとことん話し合うべきですね😭
なな
はい。とことん話し合うしかないです
で、お互い折れるところはおれて、努力するところは努力する
あとはウィンウィンの関係がいいと思いますよ!