
コメント

あちゃママ
鼻詰まりでもいつも通り
寝れてたり飲んだり食べたり
してたら連れて行かないですねー😳

のん
鼻詰まり気になるようでしたら小児科でお薬貰って様子みて、治って無さそうであれば後日下のお子さんだけ連れて耳鼻科行きますかね☺️
-
ぽんぽこ
ありがとうございます!やはり後日のがよいですよね…💦予防接種とか検診なかったら耳鼻科に下の子だけ連れていくのですが…
- 5月9日
あちゃママ
鼻詰まりでもいつも通り
寝れてたり飲んだり食べたり
してたら連れて行かないですねー😳
のん
鼻詰まり気になるようでしたら小児科でお薬貰って様子みて、治って無さそうであれば後日下のお子さんだけ連れて耳鼻科行きますかね☺️
ぽんぽこ
ありがとうございます!やはり後日のがよいですよね…💦予防接種とか検診なかったら耳鼻科に下の子だけ連れていくのですが…
「保育園」に関する質問
2歳1ヶ月です。 未だに発語なしです🥲 唯一言えるのが「いや!」です... 指さしはあるし、指示も通りますが単語が全然出てません。 自発に週2回今月から通いだしました。 保育園は4月から通っています🥺 もう息子が…
夫から風邪がうつったらしく最悪です…。 普通に家の中でも予防してマスクしてくれてたらいいのですが、そういうのを一切せず病院も行かずで腹立ちます。 9月中旬、息子が熱と咳があり症状出てから1週間後にマイコプラズ…
娘が16時半頃からお昼寝しています。 一度起きて目が合ったのですが気づいたら二度寝、、、 起きる気配がありません。 皆さんなら起こしますか?寝かせますか? 明日は朝から保育園です🙃
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぽんぽこ
ありがとうございます!それが鼻詰まりだすと必ず夜寝れなくなってしまい…私も寝れず😩
あちゃママ
それはしんどいですね😭
寝れてなかったら連れて行ってあげましょ😣