
コメント

あちゃママ
鼻詰まりでもいつも通り
寝れてたり飲んだり食べたり
してたら連れて行かないですねー😳

のん
鼻詰まり気になるようでしたら小児科でお薬貰って様子みて、治って無さそうであれば後日下のお子さんだけ連れて耳鼻科行きますかね☺️
-
ぽんぽこ
ありがとうございます!やはり後日のがよいですよね…💦予防接種とか検診なかったら耳鼻科に下の子だけ連れていくのですが…
- 5月9日
あちゃママ
鼻詰まりでもいつも通り
寝れてたり飲んだり食べたり
してたら連れて行かないですねー😳
のん
鼻詰まり気になるようでしたら小児科でお薬貰って様子みて、治って無さそうであれば後日下のお子さんだけ連れて耳鼻科行きますかね☺️
ぽんぽこ
ありがとうございます!やはり後日のがよいですよね…💦予防接種とか検診なかったら耳鼻科に下の子だけ連れていくのですが…
「保育園」に関する質問
習い事のピアノについて。 小1の娘が週1回30分、ピアノ教室に通っています。 保育園の友だちが習っていたため、年長の終わり頃に習いたいと本人から言い出して半年程続けています。 娘は頭の回転が遅い方で、何回も同じ…
今12週で明日ママ友家族と私達家族で昼飲み会があります (もちろん私は呑みません) 安定期前だし次の検診が明後日なのでできればまだ言わない方がいいかなと思いますがどうやってお酒を断りましょう。。 先週?先々週?…
友達の子(1歳)が本当に最強なんですが笑 こういう子周りで、自分のお子さんでいますか? とにかく体調崩すこと無く、1歳まで発熱した事無くて微熱かな?37℃の事があってもすぐ平熱に戻ったり 咳や鼻水が出てることはある…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぽんぽこ
ありがとうございます!それが鼻詰まりだすと必ず夜寝れなくなってしまい…私も寝れず😩
あちゃママ
それはしんどいですね😭
寝れてなかったら連れて行ってあげましょ😣