※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義両親はお父さん72歳お母さん64歳で、この度子犬を飼いたいと言い出し…

義両親からペットのお世話を頼まれました。
義両親はお父さん72歳お母さん64歳で、この度子犬を飼いたいと言い出しました。それには賛成なのですが、もし自分たちが面倒みれなくなったら引き取ってくれないかとお願いされました。正直言って私は犬を飼う自信はないですし、何かと手のかかる年老いたワンコをもらう勇気はありません。
フルタイム共働きで第一子妊娠中なので、ゆくゆくペットをもらうのは難しいと夫から言ってもらい、一旦は諦めたようですがやっぱり飼うことにしたと連絡がありました。
私たちをあてにしているならそれはやめてほしい。散歩できなくなった時のこととかどう考えてるのかと夫から聞いてもらっているところです。
私としては、とても良い義両親なのでワンコを飼いたいという気持ちは後押ししたいです。でもいざ何かあった時、自分たちが引き取ることはできません。夫はのんびりした性格なので、その時になって考えたら良いという感じで、私からそれは困ると後押しして、お母さんに連絡してもらっている状況です。夫とも気まずいですし、なんだか空気が悪いです。みなさんならどうしますか?

コメント

Min.再登録

命を飼うという事はそんな簡単なことじゃないですよね💧
最期まで看取る能力と環境がないのであれば「飼いたい」という気持ちだけで行動すべきではないと思います。

最初から質問者さん夫婦を当てにするもの間違っていますし、急にご主人が変わるワンちゃんの事も考えていない、厳しい言葉になりますが自分本意の計画に感じます。
まだ購入していないなら今一度ワンちゃんの負担やこちらの負担を考えてくれと申し出て当然だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。妊娠後期なんですが、このことがストレスで今とても心が不安定です。。
    義母から、最後までみるつもりだし、もし万が一何かあっても私たちは頼らないから安心してと言われたそうですが、じゃあいざという時どうするの?ってところを今追求してもらっています。義母はしっかりしているので無計画ということはないと思いますが、ちゃんと計画があるならしっかり聞いておきたいです。夫からしたら実の親なので厳しいことは言いにくいかもしれません。なんだか気を使ってしまってストレスです。。

    • 5月9日
ゆい

正直私なら賛成すらしかねます。性格悪くてすみません。

普通の家庭ですら犬は散歩なんかがあって大変です。ましてや老犬になった時から引き取るとかになるともう大変どころじゃないと思います。介護に病院、言い出したらキリがない。長生きしたら20年とか普通ですしね。

せめて犬以外のもっと飼いやすいもの、寿命も短いペットを飼うのなら賛成できます。

あくまで犬を譲らないなら何かあっても絶対にうちでは引き取れず保健所行きになる旨を夫を通して伝えて、それでも飼うのならご自由にという感じです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ただでさえ体調が優れないのに今とてもストレスです。。。
    私たちを引き取り先の第一候補に考えてるならそれは無理だから申し訳ないと夫から言ってもらっていますが、いざ引き取り先がないとなると私たちが無視することはできないと思います。。保健所行きとしてもこちらが動いてあげないといけないでしょうし…
    迷惑はかけないからと言われているのですが、じゃあ現実問題どうするんですかってところが心配です。本当にストレスです。

    • 5月9日
  • ゆい

    ゆい

    はじめてのママリ🔰さんは本当に優しいですね。

    ただ20年生きて92歳と84歳のご両親が犬を飼うのはかなり大変です。ワンちゃんもずっと健康とは限りません。飼い始めてすぐ病気になって介護が必要になる可能性もあります。

    何かあった時老夫婦が定期的に動物病院に連れて行けますか?粗相を毎日のようにするようになったら対処し続けることができますか?

    不安要素は全て潰しておいてもらわないと今後負担は必ず来ます。
    しっかり旦那さんを通してお話し合いをされた方が良いと思います。

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夫から、ちゃんと考えてるのかという旨伝えてもらいましたが、本当に大丈夫だから。絶対迷惑かけないからごめんねとしか言われず、もう何も言えない感じです。
    今できることとしては、何かあってもこちらが面倒みることはできないからと言い切ってもらうしかなさそうです。

    • 5月9日
ママリ

飼うのなら義両親が最期までお世話するべきです。
子犬でなければならないのでしょうか?

子犬だと先が長いので、保健所などで、大人のワンちゃんをもらってくるとかではだめなんですかね??💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    成犬はなつかないから子犬のほうが良いとブリーダーからアドバイスされたようです。飼うならせめて成犬にしたらどうかと夫からアドバイスしてほしいですが、もう飼うワンコを決めて契約してきたようなんです。。
    義両親はしっかりしているので、大丈夫かなと思いつつもいつまでもしっかりしているわけではないので、いざそうなった時に結局後々私たちに降りかかって来そうで怖いです。

    • 5月9日
  • ママリ

    ママリ

    えーーー!!もう契約しちゃったんですね😭😭
    はじめてのママリ🔰さんご夫婦は何かあったときに引き取れないのなら、今のうちに何かあったときに引き取ってくれるところを義両親が探しておくなど義両親で準備しておいて欲しいですね💦

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです。なので、何かあった時にどうするつもりか教えてと夫から聞いてもらっているところです。親の介護が始まる年齢でわんこの介護までできる余裕はこちらにないので💦

    • 5月9日
yu

私なら申し訳ないけど反対ですね。
うちの実家で飼っていたわんこは6年前くらいに亡くなり、両親は当時50代半ばでしたが、わんちゃんのお世話も子育てと同じくらい大変!でも飼い始めたら途中でやめるわけにいかないからこの歳からじゃ新しい子を飼うのは無理!と言って諦めてました。
わんちゃんだって一緒に暮らせば大事な家族です。なんとかなるって安易な考えで飼って欲しくはないですね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの親も昔は犬を飼っていましたが、どちらも60歳になり今からは無理だねと言っています。なので、義両親の決断に驚いていました。。
    いざという時に引き取ってもらえるところを今からはっきりさせてもらわないと応援すらできないですよね。どう考えてるのか教えてと夫から追求してもらっています。

    • 5月9日
  • yu

    yu

    そうですよね!私もそれが一般的な考えじゃないかと思います💦
    もしも引き取り先を考えてないなら断固反対です!
    アテがあっても途中で飼い主さんから離されるわんちゃんを思うと可哀想ですけどね😢

    • 5月9日
なまえ

私なら直接ご両親に言います。
家が近いのならこちらから会いに行って直接断ります。
以前犬を飼っていましたが、犬の世話って最初から最期まで本当に大変です。
72歳と64歳で子犬は正直無謀かと。後押しもしない方がいいと思います。
義両親に何かあった時に一番可哀想なのはその子犬なのに、自分達の事しか考えてないんですかね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夫は寂しいだろうし応援したいというようなことを言っていて、私から一方的に反対できない状況です。別の親戚にお願いしているのか、いざという時どうするのかはっきりさせてほしいと夫にお願いして聞いてもらっているところです。私からお母さんには、こちらで保証人というか引き取り先になれず役立たずですみませんと連絡はしました。こちらでなんとかするし迷惑はかけないからと言われたので大丈夫かなと思いつつ不安ばかりです。

    • 5月9日
梅ちゃん

いざそういう場面になった時にうちでは引き取れない。と、改めてはじめてのママリさんがきっぱり断ったら簡単に「じゃあ保健所に」って言い出しそうですね。保健所だって道端に捨てるのだって同じことです。
はじめてのママリさんは何にも間違ってないですよ!
初めから息子夫婦をあてにして「今飼いたいから」という気持ちだけで動物を飼う義両親も、その時になって考えるというご主人もおかしいです。動物だって歳取りますし、歳取ったら人間同様介護が要ります。お金もかかります。

うちでは引き取りませんの誓約書書かせたいくらいです…😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義両親も寂しいのは分かるんですが、年齢を考えると心から応援はできないですし、いざという時どうするのかちゃんと話をしてほしいです。とはいえ、こちらに反対する権利はないのであまり一方的な話はできないですが。
    策は考えてるから、迷惑はかけないから心配しないでと言われるだけで、こちらとしてもこれ以上何も言えない感じです。

    • 5月9日
はじめてのママリ🔰

えー、信じられません。どんな犬種を飼うのか分かりませんが、日々の世話はできるのでしょうか。
子犬はパワフルですよ、最期まで看取れるかの前に日々の散歩はどうするのでしょうか。犬がストレス溜まりそうでかわいそうです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。私の親もかなりびっくりしていました。こっちはこっちでこれから子供が生まれて新しい生活になるので、ゆくゆく年老いていく義親のペットの心配をしながら生きていくことは正直難しいです。。
    夫から、俺らが育てるのは難しいから、いざというときのことや散歩に行けなくなったときのことはちゃんと考えておきなさいと言う事は厳しく言ってもらいました。お母さんはしっかりしているので、あなたたちに迷惑はかけないから安心して。驚かせてごめんね。と言われました。無責任なことはしないとは思いますが不安です。。。

    • 5月10日
はじめてのママリ🔰

補足読みました!
男の人って先の事考えるの苦手ですよね💦
私の知り合いは、老夫婦が買って一年未満のミニチュアシュナウザーを飼育放棄したのを保護して飼っています。
その老夫婦はこんなに手がかかると思わなかった、元気すぎて自分達の手に負えない!、との事で手放したとの事です。犬の事何も分からない人が興味本意で飼うんですよね。そしてその皺寄せは犬にいくんですよね。
はじめてのママリさんは、本当によく犬のこと心配してくれてると思います。
でも義両親さんはもう飼う気満々な感じなのでこっから気持ちを覆すのは無理そうですね。
もしダメになったら世話しなくてもはじめてのママリさんが保護団体に繋げる、という事をしてあげるのが一番なんじゃないかな、と思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!妊娠週数近いですね😊笑
    うちも実家で犬を飼っていて17年生きたので介護の大変さもワンコの可愛さもよーく分かるんです💦義両親は芝犬を飼っていたので経験者なんですが、自分たちの年齢と体力を過信しているようですね😅
    夫は殺処分されるくらいなら引き取りたいと言っていますが私は仕事と子育てでいっぱいいっぱいになると思うので無理です…しかも中型犬は苦手なんです。。今から先の事で喧嘩したくないのでその時かんがえようねと夫には返事しておきましたが、仰るとおりご両親がやっぱりお願いと頼ってきたら愛護団体とか里親探しをしてあげないといけないと思います。夫が引き取ると言ったら喧嘩ですね。笑

    • 5月11日