
コメント

はじめてのママリ🔰
特に指定がなければなんでもいいと思います🙆♀

はじめてのママリ🔰
おうちで使ってるパジャマはないですか?
-
はじめてのママリ
下の子の半袖パジャマは家用に2着買いましたが保育園用にはまだ用意できてません😅
- 5月9日

ママ
お昼寝する時はパジャマを着る、という習慣づけのためだと思うので、子供でもパジャマと分かるような物がいいのかなと思います😊
-
はじめてのママリ
なるほど!
そういう意味もあるのですね!- 5月9日

向日葵
お下がりで貰ったTシャツとズボン履かせててるだけです!
ちゃんとしたパジャマ!というのは持ってってません!

退会ユーザー
家で使ってるパジャマを持っていかせてます😊
でも寝やすい格好なら何でもいいと思いますよ〜🙋♀️

ねむりねこ
娘の園は以上児さんのパジャマは練習もかねてという意味で前開きのボタンを指定されてます(^_^;)
西松屋で長袖をまくって紐でとめたら半袖になる2wayタイプのパジャマを着せてますので暑くなってきたら半袖としてもたせる予定です(^^)
はじめてのママリ
一応用意する項目にはパジャマと書いてました!入園してすぐは長袖パジャマを用意しましたがもう暑いし半袖にしようと思うんですがまた買うのか🙄となってしまって😅