
コメント

はじめてのママリ🔰
夜はお布団に連れて行って勝手に寝てくれたりトントンして寝てくれたりと楽なのですが、日中はセルフねんねすることは奇跡的に数回ありましたが、基本抱っこで寝てます🥲

わーいワーイWaaai\(^o^)/
下の子は1人遊んで勝手に寝てくれますよ!😊
ギャン泣きしなければ置いといたら
寝ないですかね?✨
-
はじめてママ
昨日の夜中置いといたら2時間遊んでました😱
いっそ泣いてくれたらいいのに…と思っちゃいます😇笑- 5月9日

退会ユーザー
自然に寝ることなんて一度もありません(笑)
むちゃくちゃ泣かせたらスッと寝ることもありますが、それやると何時間もかかります💦
眠そうにしてても、寝ないで遊んでるのであればそのままにします。疲れてぐずりはじめたら、おっぱいか抱っこで寝かしつけですね。
-
はじめてママ
やっぱそうですよね🤣
うちもギャン泣きした後は急にずっと寝ます😇
ちょっと泣くまで様子見て見ます- 5月9日
-
退会ユーザー
最近は、眠いと泣かずに遊びながらイライラしてるときもあります(笑)
あーーーーー!とか怒ったような声出してるときは、お腹空いたか眠いかって感じです😇だんだん、泣く以外の感情表現になってきます💦- 5月9日
-
はじめてママ
それもまたかわいいですね🥺たいへんだけど…😱
- 5月9日
はじめてママ
すごいですね!!
やっぱ抱っこじゃないとなかなか寝ませんよね😱
夜中に起きてうつ伏せで遊んでるのでほっといたらいつまででも遊んでそうです😇