※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みほたん
子育て・グッズ

防音マットのおすすめと廊下の対策について相談です。管理会社から下の階の騒音苦情があり、防音効果の高いマットを探しています。廊下やキッチンの対策も知りたいです。

防音マットでおすすめを教えて下さい☺️
また、廊下などはどうしていますか??

マンション住まいですが、管理会社を通して下の階から騒音の苦情がありました。
子供の足跡、飛び跳ねる音がうるさいと…薄いプレイマットではあまり意味がなかったようです。
高くてもいいので、防音効果にすぐれているものがあれば教えて下さい。

また、遊ぶ部屋以外はどうしていますか?
さすがに廊下やキッチンの方まで敷くのは見た目、掃除、費用の面で厳しいですが皆さんどうされているのでしょう。
実際、響いているのはマットがないそっちの方なのかもしれません。。

コメント

はじめてのママリ🔰

子どものおもちゃ部屋(滑り台やトランポリン)がある部屋だけ静床ライトという防音絨毯敷いています。
あとは下の方と出会った時は毎回挨拶と一緒にうるさくしてすみませんと謝っています。

  • みほたん

    みほたん

    調べました!良さそうですね!なかなかお高いですが検討してみます。

    • 5月9日
はじめてのママリ🔰

うちは、息子が走るようになり、注意しても聞きないことがあるので、廊下も1センチのもの敷き詰めました💦
費用もかかるし、サイズ測ってピッタリ敷き詰めるのは面倒くさかったですが、結果的に「響いてないかな?大丈夫かな?」という不安は少し拭えたので、それだけでもストレスなく暮らせて良かったと思ってます😊うちは楽天で口コミいいものを購入しました!
掃除は、掃除機毎日かけるのと、汚れが気になるところは拭き掃除するくらいです😅

  • みほたん

    みほたん

    廊下も敷いたんですね!うちも全部敷いてしまいたいです。子供が走る度にストレス感じるくらいならやってしまった方がいいんでしょうね。

    • 5月9日