※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しーちゃんママ
その他の疑問

身内に不幸があったとき、結婚式等のお祝いの場への参加を遠慮するのは…

身内に不幸があったとき、結婚式等のお祝いの場への参加を遠慮するのはどのくらいの期間と考えますか?
私は49日が終わるまでかな?と思ってるのですが皆さんの考えが知りたいです^^;
ちなみに身内とは義父です。夫が友人に結婚式に招待されているのですが夫の実親なので、祖父母や他の親戚とは考えが変わってくるのかなと思って質問します。

コメント

ショーコラ

二親等ぐらいまでは半年〜1年ぐらいじゃないですかねー?

  • しーちゃんママ

    しーちゃんママ

    1年間は喪中とは言いますもんね。答えてくださってありがとうございます!

    • 9月3日
めいち♡ᐝ

私は祖父が亡くなりましたが、その年に従兄弟が結婚式を挙げました。
私含め、祖父の実子になる私の親や従兄弟の親も祖母も出席しました。
その従兄弟の結婚式の他に私は友人の結婚式にも出席しました。

我が家は49日が終わってれば良いだろうという判断でした。

  • しーちゃんママ

    しーちゃんママ

    同じ意見ですね。親族同士だと互いに事情をわかった上で参加出来るので良いですよね!

    • 9月3日
  • めいち♡ᐝ

    めいち♡ᐝ


    従兄弟もこのまま挙式して良いものなのだろうかと、祖母や親たちに相談していました。
    でも、祖母が良いって言ってるし、良いだろう!って感じでした!!

    ただ、祖父は老衰だったので、だいぶ前から全員で覚悟していたのと、半年くらい後だったから大丈夫だったのかもしれません。

    • 9月3日
ぱん

私も49日かなぁと思います。
実の家族で、気持ちの切り替えがつかなかったら、49日すぎても出る気にもなれないでしょうが…
ご主人のお父様ですしね。
個人的には1ヶ月でも良いようなきかしますが、多分日本の風習的には49日ですよね。

  • しーちゃんママ

    しーちゃんママ

    同じ意見ですね。たしかに知恵袋漁って読んでても気持ちの切り替えが大事&お祝いの場で一切口に出さないことが大事とたくさん書かれてました。
    答えてくださってありがとうございます

    • 9月3日