
コメント

はじめてのママリ🔰
3回食は9ヶ月が目安なのでまだ早そうですね💦この時間でやるなら夕食は18時過ぎとかですね😊
3回食になっても保育園であげてくれる時間は同じ時間ですか??
はじめてのママリ🔰
3回食は9ヶ月が目安なのでまだ早そうですね💦この時間でやるなら夕食は18時過ぎとかですね😊
3回食になっても保育園であげてくれる時間は同じ時間ですか??
「離乳食」に関する質問
6ヶ月半になる9kgの子供がまだずり這いしません。 また1番気になっているのが、まだ1人で床に座ることができず、床に座らせた時やボンバ?などの椅子に座らせると体が前後に揺れます。(背筋が強いのかな?とも思います。…
離乳食何ヶ月何日で始めましたか? 首が座ってたり大人の食事をじっと見たり離乳食スタートの目安みたいなのは結構満たしていると思います💦 この間助産師さんに訪問していただいた時に離乳食について聞くと6ヶ月くらいか…
1歳0ヶ月、乳糖不耐症疑惑です… 乳糖不耐症の子、寝る前のミルクや牛乳どうしてますか? まだ寝る前にミルク100mlを1回飲ませてます。 離乳食は食べたり食べなかったりなので😭 1歳を過ぎてまさにミルクから牛乳へ移行し…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
そうですよね😅
3回食までは同じ時間帯な様です🤔💡
完了食は違うそうですが😅
はじめてのママリ🔰
0歳と1歳クラスで時間が変わるタイプですね😊
それでしたら10時、14時、18時〜(寝る時間21時とかなら離乳食19時)って感じですかね!
はじめてのママリ🔰
そうみたいです😊💡
なるほど!ありがとうございます😌
量は今までと同じ位で
いいのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
3回目は1/4くらいの少なめから始めて、徐々に1.2回食の量に増やしてみて、まだ食べられそうなら各回の食事量増やしてみたらいいと思います。
はじめてのママリ🔰
わかりました😊
丁寧に教えて頂きありがとうございます☺️✨✨