
平日の作りおきレシピを教えてください。金曜は唐揚げ、月から木曜は魚を考えています。帰宅後すぐ食べられるものがいいです。子供は男の子3歳、女の子1歳半です。
月曜から金曜まで仕事してます。
保育園に子供2人お迎えに行って、17時半には帰宅しますが、ご飯をつくりおきしておきたいです。
とりもも、豚こま、ミンチ肉を使った作りおきレシピ教えてください!
金曜は唐揚げにしようかと思ってます。
月から木曜、1日は魚にしようかと思ってます。
悩んでます。帰宅後、焼いたり揚げたりですぐ食べれるものおしえてください。
子どもは3歳男の子と一歳半の女の子です。
- はじめてのママリ🔰
コメント

おみん
ミンチ肉でギョーザ丼どうですか?
ミンチ肉、ニラ、玉ねぎ、人参を炒めて、醤油、みそ、酒、みりん、砂糖で味付けしたものです😊美味しいですよ〜!
わたしは「つくおき」のサイトをよく利用してます!

chibi3💓
私も月〜金曜日まで仕事してて、帰宅は18時ごろです!
基本的に晩ご飯は朝のうちに仕込みます😉
鶏モモ→ドリア、グラタン、チーズタッカルビ、
豚こま→豚こまの唐揚げ、豚汁(具沢山で3日は飲みます)、豚こまともやしニラの鶏ガラポン酢炒め、生姜焼き
ミンチ肉→豆腐ハンバーグ、そぼろ丼、和風麻婆豆腐(味噌ベース)、コロッケ、キャベツたっぷりメンチカツ
基本的に全て朝のうちに仕込んで、温めて出すだけの状態にしてます🙃
揚げ物も結構作るんですが、揚げたてが美味しいけど、熱すぎると子どもたちも食べられないし、朝のうちに作っちゃいます😊
新玉ねぎ、ほうれん草、コーン、牛乳をコンソメで味付けして冷蔵庫にイン。
帰宅したらチーズ乗せて、パン粉乗せてオーブントースターで焼いて出す。

退会ユーザー
鶏ももは何でもできますよー
最近はヤンニョムチキンを作りました!はちみつみそや照り焼き、コチュジャンなどもみこんで冷凍して、解凍して焼くだけ!が便利です!
ミンチならタコライス、ハンバーグ、ピーマンの肉詰め、麻婆豆腐、白麻婆
豚こまは生姜焼き、ケチャップやき、お鍋も野菜やきのこを先に切って冷凍しておくと味が染みるのも早くて便利です!
-
退会ユーザー
私は基本1週間分作り置きしています☺揚げるのすらも面倒なので、焼くかレンチンでできるものばかりです!
ゆーままさんの本おすすめですよ!- 5月9日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
すごく美味しそうです!
サイトみてみます!
おみん
つくおきは何日保存できるかなどの目安も書いてありますし、少ない材料で作れるものもあります😊✋見てみてください🙇♀️