※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

家計管理についてのコツやアイデアを教えてください。

家計簿つけたり、通帳で管理したり、とにかく生活費の項目ごとに予算決めたりしてますか?

旦那がポイント好きで、なんでもカード払いなんですが、お金の管理はしてくれず😂わたしが家計簿つけたりしてたのですが、出産をきにやめてしまいました😂

家計簿つけてた時期にだいたい何にいくらかかってるのかわかったのですが、やっぱり家計簿や、予算やらしたほうがいいでしょうか?😂

私はお金の管理わかりやすくて現金派だったので、管理をするとなると今育児中なので前のように時間が避けません😂

コツやアイデアください!

あといいねもお願いします☺️

コメント

はじめてのママリ🔰

家計簿手書きやアプリで把握してる!

はじめてのママリ🔰

通帳使い分けて把握してる!

はじめてのママリ🔰

項目事に封筒に予算入れて把握してる!

はじめてのママリ🔰

何もしてない😂けどだいたいわかる!

はるひ

その家の収入や、考え方次第だと思います。

今の状態で将来的にも困らない、フリーなのが気にならないならやらなくていいと思います。
でも、主さんは気になるんですよね?なら、やった方が安心するんでは?

明細をアプリで見られるクレカもあります、使ったその場ではわからずとも、反映後の数字をベースにつけることはできるかと思います。