
子供が通う運動教室で、先生がマスクを顎にずらして指導しています。コロナが増えている中、市役所に改善を問い合わせるべきでしょうか。また、電子ホイッスルの提案も考えています。
子供が週1で地域の運動教室に行っています。
今日見学に行ったのですが、先生がほとんど顎にマスクをずらして話していました。ホイッスルを使うのでマスクをずらすのは仕方ないのかなと思ったのですか、その状態で指導を続けています。私の地域でもコロナが増えてきています。
市の運動教室なので、市役所に改善するように問い合わせてもいいと思いますか?できれば電子ホイッスルを使ってほしいのですが、それも提案するのもありですか(>_<)?
子供達はずっとマスク着用で、外したいときは先生に言わないと外せないそうです。
- はじめてのママリ🔰(8歳, 10歳)

ママリ
息子が通っているサッカーの先生もマスクを顎にずらしています😭
保護者から指摘があったようですがホイッスルを使うのですみません。という感じでした😫💦
問い合わせていいと思います☺️

ぷちこ
私なら問い合わせします!
電動ホイッスル買って、これ使って下さい。と言いたいくらいです!
コメント