![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1ヶ月検診が終わってから一緒です👍🏻
部屋干しの日はアリエール
外干しの日はさらさで、柔軟剤は毎回ランドリンです😊
ワイドハイターも毎回入れてます👏🏻
![プーさん大好き](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
プーさん大好き
最初から一緒に洗ってます😝
洗剤はナノックス、アタック、アリエールなどで、
柔軟剤はソフランやハミングです
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❗️
最初から一緒に洗ってるんですね💕うちも今の赤ちゃん洗剤おわったら一緒に洗おうと思います😆- 5月9日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1歳までは大人と分けて子どものは赤ちゃん用洗剤を使っていました。
今も一応大人と子どもで分けて洗濯はしていますが、結構ゆるい感じで大人の服も紛れ込ませることもよくあります😂
洗剤はボールド、柔軟剤はソフラン、ワイドハイターも入れてます!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❗️
1歳まで分けてたんですね😍
すごいです💕- 5月9日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
保育園に行きはじめた4ヶ月から一緒に洗っています。
でも、毎日吐き戻しだ汚れてお着替えだ、で、娘だけでも結構な量になるので、結局大人と分けちゃってます😂
量が少ない日は一緒です!
洗剤はアラウ、柔軟剤はハミングLINNEです。
特に汚れがひどい日(横漏れした時とか😂)はワイドハイターも使います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❗️
なるほど💕保育園行き始めたらお外も出るし一緒にしても良さそうですよね😍- 5月9日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
1歳すぎてから一緒です😊
洗剤はナノックスの紫、柔軟剤はレノアリセットの白です✋
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❗️
1歳まで分けてたんですね😍
すごいです💕
ありがとうございます😆💕- 5月9日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❗️
1ヶ月検診後は普通の洗剤で回してたんですね😍