※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

息子が野菜を食べる工夫をしているが、普通に食べるようになるか不安。他の子が野菜を食べる姿が羨ましい。

好き嫌い多く特に野菜嫌いです。息子に工夫して野菜を食べてもらってます。作り直しする事もあります😇
工夫して食べてもらってたらいつかは普通に野菜食べてくれるのでしょうか?それとも余計食べない?🤔変わらない?🤣

茹でた野菜やトマトをそのまんま食べてる子が羨ましいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

保育園や幼稚園に行くようになると周りの子も食べていたりするし、先生もうまく食べさせてくれるのでそのうち食べるようになると思いますよ。
ただ本当にダメなものは大人になってもダメですが笑

  • ママリ

    ママリ

    保育園行くと食べるようになるって聞いたことあります(●´ー`●)まだまだ保育園の予定がなくて😭それまでひたすら誤魔化して栄養とってもらいます☺️💓

    • 5月8日
hony

1歳の頃はみじん切りのご飯に混ぜた野菜とかは食べてましたが
白菜や大根の煮たやつとかは
嫌がってましたが
1歳後半になって食べたら褒められるのが嬉しくて頑張って食べるようになりました!
あとは味付けが大人と同じになったので少しましになったのかな?と思います^ ^

生野菜はレタスとかドレッシング多めにしたら食べることもありますが
トマトやキュウリは苦手で食べないです(主人と一緒で 笑)

  • ママリ

    ママリ

    褒めたら嬉しくなる頃が待ち遠しいです🤤
    味も濃いめにできたら誤魔化しもレベルアップしますね☺️
    めげずに栄養とってもらいます!
    わたしの主人もトマト、キュウリ苦手だしむしろ野菜食べないです😭笑

    • 5月8日
ままり

仲間ですーー!!!😂
茹で野菜🥕🥦なんて一度も食べたことないです!😂
毎食献立にめちゃくちゃ悩みます😭
保育園では毎日完食して来てますが、家だとかぼちゃ以外食べません!!!!
うちは投げられるのもストレスだし、捨てるのもストレスなので食べてくれるものしか出しません!😂
みじん切りにしてご飯に混ぜたら食べるので野菜はとりあえず白ごはんに混ぜます!
汁物の野菜もべぇ😛されるので、ブレンダーしてトロトロにしてあげてます😂

  • ママリ

    ママリ

    仲間嬉しいです💓
    茹でブロッコリー好きな子とか羨ましすぎます😂ブロッコリーは形がもうポイしたくなるみたいで味つけてもポイです🤤むしろ野菜はみじん切りして混ぜないとポイです😭

    白ごはんに混ぜて食べてもらえるのいいですね💓
    トロトロにするのは離乳食初期以来してないのでやってみます😳!

    • 5月8日
  • ままり

    ままり


    同じです〜!!!😳
    うちも🥦は口にすら運んでくれないです😂
    そして野菜はみじん切りして混ぜないとポイです!!!
    あんまり同じ悩みの人見ないのでうちだけこんなにこだわり強いのか…とダメージくらってましたが、仲間がいてやる気が出ました🔥笑

    にんじんと玉ねぎにコンソメとお湯を入れてブレンダーして冷凍しておくと解凍したらそのままスープなのでめっちゃ楽ですよ🙆🏼‍♀️💓
    固形の🥕絶対食べない娘も一気飲みしてます😂

    • 5月8日
まーちゃん

うちの子達も野菜嫌いですが学校や保育園ではしっかり食べてます😂家ではお皿に入ってる分は嫌々ながらも食べてますよ☺

  • ママリ

    ママリ

    保育園で食べるようになったら家でも食べてくれるようになったんですね😳❗️
    2人目の産前産後預けるかちょっと揺らいできました🤣🤣

    • 5月8日