
双角子宮でリスクが高いため、手術が必要と言われて不安。同じ経験の方の体験を知りたい。
双角子宮の方に質問です!
10歳の頃に卵巣嚢腫で卵巣を一個摘出しています。
5年前に33週の早産で第一子を出産しました。その時は早産の理由は全く聞かされておらず、知らないままでした。
今回第二子の妊娠が分かり、別の産婦人科を受診したところ、双角子宮であることを告げられました。1回目の早産もそれが原因だろうと。1人目が早産であることや、卵巣が一個しかないことからお産にはリスクが高く、流産や逆子の率が高いと言われ、プチショックを受けました😢
早い段階で子宮口を塞ぐ手術?が必要だと言われ、不安で仕方ないです。
同じく双角子宮の方、妊娠・出産はどのような感じでしたか?
- ぴよ(生後8ヶ月, 3歳1ヶ月, 8歳)
コメント

mama👦🏻👶🏻💓
双角子宮で子宮がハートの形をしています。
前回も今回も右の子宮での妊娠です🤰💓
双角子宮が直接の原因だと言われた事はないですが、2度流産の経験もあります。
私は予定帝王切開でしたが、経膣分娩で出産されている方も多いみたいですよ!!
ちなみに私も1人目を妊娠した際5〜6センチ程の卵巣嚢腫があり、帝王切開で出産ということで同時に嚢腫の摘出手術しました。

はじめてのママリ🔰
双角子宮です!
一人目24週で死産になりましたが、双角子宮は全く関係ないと言われました!自然分娩でした!
現在二人目妊娠中で、28週で張りが5分に一回あり入院になりましたが、子宮頸管長は長さがしっかりあり塞ぐ手術してまけん!それまでも切迫の診断はなかったです!
逆子にもなってません!
-
ぴよ
辛い経験をされているのですね😢
妊娠中お仕事はされていましたか?- 5月9日
-
はじめてのママリ🔰
仕事がアパレルで立ち仕事なので、12週からお休みもらってます💦
1人目のことと子宮奇形のことを面接の際に伝えてて、もし妊娠したらお休みをいただかないといけないことがあると事前に言ってたので、そのことを知ってる職場の方がとても気を遣ってくださって、何かあったらこっちも怖いから休みなよと言ってくださってお休みもらってます💦- 5月9日
-
はじめてのママリ🔰
1人目の妊娠中は医療事務してました!初期に出血が5日ほどあった時は休みましたが他は働いてました!
- 5月9日
-
ぴよ
素敵な職場ですね🥺
やっぱり立ち仕事は厳しいですよね!
私は働きながらの妊娠は初めてなので、不安があるのですが、上司を味方につけるの大事ですね!笑
お子さんが無事に元気に産まれてきてくれることを、心から願っています😌❤️- 5月9日

Rucca
単頸双角子宮です。
1人目は右側、今2人目が左側で育っています。
流産・早産率が高いハイリスク分娩の為、産院から総合病院へ転院させられました。
が、その総合病院でも同じく双角子宮だった方が陣痛時に子宮破裂して大学病院へ緊急搬送されるという事件が起こり気が気ではない妊娠期間を過ごしました。
しかし、蓋を開けてみると早産どころか41週超えても出てこず、内診グリグリからの強制普通分娩にて出産しました。
担当医曰く、赤ちゃんのポジションが良かったのかもとの事でした。
経産婦だとやはり1人目より早産のリスクが高まるから過ごし方に注意するようにと言われましたが、今のところまだ問題は無さそうです。
子宮奇形だ手術だなんて色々言われたらほんとパニックになりますよね💦
毎日大丈夫だよ〜、中でゆっくり過ごすんだよ〜とお腹に話しかけつつ、暗示のように自分に言い聞かせています。
ぴよさんとお子さんも共に無事なお産でありますよう願っております🙏✨
-
ぴよ
コメントありがとうございます😭
担当医から早産についてお話があったそうですが、流産について何か言われたことってありますか??
ダメだと分かっていても、調べれば調べるほど「流産」という文字が目に入り、不安になります😢- 5月11日
-
Rucca
すいません、書き損じです。流産もです。
けれどこれは1人目を世話しながらの妊娠なので無理しがちな生活をするなよという意味合いのニュアンスも含まれていました。不安にさせてしまったら申し訳ないです💦
勝手な推測ですが、流産・早産リスクが高いのは子宮の育てるスペースの狭さによるものだと思うので、同じ方向に妊娠されているのであれば1人目で確保出来たスペースがあるのである程度は大丈夫なのではと思います。- 5月11日
-
ぴよ
なるほど!
考えすぎも良くないですよね😭
Ruccaさんも、元気な赤ちゃん産まれてきてくれますよう、応援しています😌
お互い、頑張りましょう!!- 5月11日

トトロ
私も双角子宮です!
逆子で予定帝王切開になりました!
うちは30週くらいまでグリングリン回ってました。。
逆子じゃなければ下からで大丈夫だったみたいです!
赤ちゃんの部屋が他の人より狭くなるため、赤ちゃんちっちゃめでライン下ギリギリとずっと言われてて、2500ないかなぁと言う感じでしたが産まれると2645でした❤️
産まれるまで逆子以外なんの問題もなく、38週5日での帝王切開でした☆°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
-
ぴよ
コメントありがとうございます!
妊娠中も特に異常なく、無事にご出産されたんですね!☺️
私も赤ちゃんがこのままお腹の中で元気に育ってくれることを祈って、がんばります!- 5月19日
ぴよ
2度の流産を経験していらっしゃるのですね😢
帝王切開は妊娠初期から決まっていましたか?それと子宮の手術を勧められたことはありましたでしょうか?差し支えなければ教えていただきたいです。
mama👦🏻👶🏻💓
私の場合は安定期入った頃に帝王切開にしましょう!と話がありました。
子宮の手術は勧められた事ないです!
双角子宮でも普通に妊娠、出産してる人が多いからそこまで気にすることないと言われました!
ちなみに長男は逆子でした😭👍🏻
ぴよ
そうなんですね!
ご長男くんは早産とかではなかったのですか?
妊娠が判明したばかりで不安しかないですが、このまま元気に育ってほしいです🥺
mama👦🏻👶🏻💓
37週で出産しました👶🏻💓
ちなみに2670gでした!
私も今回は低置胎盤だったり、赤ちゃんのお腹周りが少し小さめだったりと不安な事も多いです🥲
けど不安が赤ちゃんに伝わらないように栄養あるものを沢山食べて、また2週間後の検診に備えようと思います✊🏻‼️
ぴよ
そうですよね!
ママの不安が赤ちゃんに伝わらないようにしないとですね!
根掘り葉掘り聞いてしまってすみません💦
一緒に頑張りましょう👶🏻♡
mama👦🏻👶🏻💓
全然です🙆🏻♀️✨
出産までお互い頑張りましょう💓