※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はーまま
子育て・グッズ

子どもが成長し、夜中の起きる回数が減ったり、ハイハイや歩行ができるようになることについて、ネントレや夜間断乳をしていない方の経験を知りたいです。

今まで夜中2時間に1回起きてたけど、ハイハイするようになったり歩けるようになったり、月齢あがれば少し寝れるようになった子いますか?
ネントレや夜間断乳してない方で!!

コメント

be

歩くようになれば
一気に睡眠時間長く
なりましたよ!

  • はーまま

    はーまま

    それまでは何時間に1回起きてましたか?

    • 5月8日
  • be

    be

    1時間から3時間に
    一回とかです!
    授乳とかじゃなくて
    覚醒もかなりあったんで
    夜中2時に起きたら
    朝6時まで寝ない日もあったり😭
    今も8割くらいは夜から
    朝まで寝れますけど
    公園行けなかったりすると
    夜中2時まで寝れなかったり
    夜中目覚めると
    外明るくなるまで
    起きてるときは
    未だにあります🥲
    でも1時間から3時間に1回
    起きられるより
    全然ましです😭
    ずっと完母の友達は
    2歳前でも夜は3時間に1回
    起きてるみたいです🥺

    • 5月8日
  • はーまま

    はーまま

    早く寝れる日が来てほしいー!!だからってネントレや夜間断乳は考えてないので😣

    • 5月9日
  • be

    be

    わたしもネントレは
    特にしてないです😭
    1歳3ヶ月で歩き出したので
    そこから凄い寝るように
    なりました😌
    体力沢山使わせるのが
    いいと思うので
    もうちょっとの辛抱だと
    思います😭

    • 5月9日
  • はーまま

    はーまま

    ありがとうございます!!!期待したーい!

    • 5月9日
はじめてのママリ🔰

息子は8ヶ月ごろまで夜中10回くらい起きてましたが、だんだん起きる回数が減り、1歳過ぎた頃にはたまに起きることはあっても、だいたい夜通し寝るようになりました☺️

  • はーまま

    はーまま

    ミルクですか?母乳ですか??
    本当少しでも長く寝てほしいです!

    • 5月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母乳です!
    10ヶ月の時に下の子の妊娠を機に断乳しましたが💡
    それから1歳なるまでは寝る前にフォロミ飲んでました😊

    • 5月8日
  • はーまま

    はーまま

    ミルクの方が寝るのかなー?

    • 5月9日