
2歳半の子供を保育園に預ける間に、7ヶ月の赤ちゃんの2回食のタイミングが難しい。夕方のミルクは16:30-17時だが、帰宅後はバタバタ。保育園の時間帯が都合悪く、まだ2回食に進めず悩んでいる。上の子はいつ2回食をあげているか知りたい。
【二回食のタイミングについて相談】
現在2歳半の男の子と7ヶ月の男の子ママです。
上の子が保育園に行っており、私が育休中のため、
保育園の時間が短時間保育の8:30-16:30までしか預けられません。
現在下の子こ離乳食1回食で朝9時に保育園送って帰ってきてからあげています。
ただ2回食にそろそろ移行しないといけないのですが、
2回目のタイミングがわかりません、、苦笑
だいたい夕方のミルクは夜の寝かしつけから逆算して16:30-17なのですが、16:30にお迎えがあるので、
16時に家を出て帰ってくるのが17時前、
そこからまだ遊びたいと言われ
30分ほど家の周りで遊んでいます。
なのでミルクを熱めで作って持っていき、
冷めてきたなーと思った頃に
上の子が遊んでいるのを見守りながら
下の子抱っこ紐しながらミルクあげています😂😂💦
だいたい家に帰ってくるのが17:30前後で
保育園で汚れて帰ってくるのでお風呂もしくは手洗い、
足の裏洗ったりお着替え等していると18時すぎて、、、
そこから離乳食?と思うと、2人分のお風呂と
上の子のご飯でてんやわんやしそうで、、、
かといって保育園お迎え行く前の16時前?だと、
そもそも朝が10時前後に離乳食ミルクが終わるので、
お昼のミルクが13:30-14時頃になってしまい、
お迎え前に離乳食となると時間が早すぎてしまい、、、
短時間保育の時間帯が絶妙すぎて
いまだに2回食に進めずにいます、、
なんか長々とすみません、、
上の子が短時間保育園の方は
いつ2回食あげていますか??
- はじめてのママリ

ふかふか
2回食までまだまだ先ですが、親と上の子と同じ時間に朝御飯で1回目の離乳食
2回目は私の昼御飯と同じ時間にあげる予定です☺️

ゆみ
保育士ですが、お昼のミルクの量減らして離乳食あげてみては??保育園では、10時と14時に離乳食とミルクですよ😊

はじめてのママリ
まとめて失礼します!!!
二回食は朝と夜にあげるものって言う固定概念がありました😂💦💦
お昼にあげることにします!!!
そう思うとすごい気が楽になりました。
ありがとうございます!
コメント