
お義母さんが掃除を重ねることでモヤモヤしています。掃除が足りないのか尋ねても明確な答えが得られず、見えないところでの行動にイライラしています。
私がどんなに頑張って掃除したって仕事から帰ってきたお義母さんにクイックルワイパーで掃除されるとモヤモヤする…
掃除したんですけど、足りなかったですか?って毎回聞くんだけどそんなんじゃないよ〜って言うけどじゃあ何??
テーブルだってキレイに拭いてるのに拭き直すし、、、。
私の見てるところでやればいいのに、私が見てないところでやってるから意味が分からない。。
私が見てないと思ってやってるんだろうけど、イライラするなー。
- すもも(2歳11ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリ
朝掃除機かけても、夜もクイックルわたしもやるし、テーブルも何回も拭きますよ〜🤣
見てところでわざわざやった方が嫌味っぽくないですか?🤣

退会ユーザー
癖なんじゃないですか?
私も嫌味な感じではなく日常的にやってるんだろうなーと感じました!
「掃除したんですけど足りなかったですか?」って言われてしまうのが申し訳ないと感じてるからこそ見てないところでやってるのかもですね🥲
-
すもも
コメントありがとうございます!
癖なんですかね、、、
私がお風呂入って髪の毛落ちるからクイックルワイパーやって子どもたち寝かしつけに寝室行ったタイミングで毎回クイックルワイパーやってるので
あー、、、
掃除足りなかったんだなぁってモヤモヤしてました😂
お義母さんの癖だと思うことにします!- 5月9日

クマクマ
私は同居していないのですが…
いま想像してみたところ、実母にやられてもなんとも思わないけど、義母にやられたら腹立つなと思いました🤣←最低
-
すもも
コメントありがとうございます!
私が仕事休みでお義母さん仕事の日は毎回こんな感じなのでモヤモヤしてました!
共感ありがとうございます✨✨- 5月9日
すもも
コメントありがとうございます!
私がテーブル拭いたり、掃除した直後にやられたらモヤモヤしてました!
目の前ではやられたことないのでまだいいんですかね、、、。