子育て・グッズ 次男が最近パパ見知りが強くなりました。パパ見知りが始まったので、人見知りも始まったのか、それともパパだけに対してなのか不安です。他のお子さんはどうでしたか? 次男が最近パパ見知りがすごいです(>_<) パパ見知りが始まってから、家族でしか過ごしてないのでわからないのですが、パパ見知りが始まったということは、人見知りが始まったということなのでしょうか? それともパパだけだめなものなのでしょうか? みなさんのお子さんはどうでしたか? 教えてください。 最終更新:2016年9月3日 お気に入り 2 家族 人見知り 男 パパ見知り ちっち(8歳, 11歳) コメント basil うちはなぜがパパだけダメでした笑 でも、どんなに泣かれてもパパに毎日抱っこしてもらう時間を作ったら、2週間くらいでなおりました! 9月3日 ちっち 回答ありがとうございます! パパだけって場合もあるんですね(o_o) うちも2週間ぐらいでおさまればいいな。。。 今1週間ぐらいなんですけど、すでに旦那がかなりしょんぼりしてます。笑 9月3日 basil パパはしょんぼり、ママはちょっぴりニヤリとしちゃう瞬間ですよね笑 でも、パパも大丈夫になってもらわないと何かと大変なので、早くおさまってほしいですよね。 私は主人に「ママとパパが違うって区別できるようになったんだね!成長してる証拠だね♪♪これから毎日パパに抱っこしてもらえれば、パパのこともすぐ分かるようになるね!そしたらまた成長したのを見ることが出来るね♪♪」とか言って、寝かしつけとか頼んじゃってました笑 9月3日 ちっち ほんと、ママはニンマリしちゃいます(*^^*)♡ ただ、赤ちゃんだけならそれでいいんですけど、上の子も私にべったりで(T_T) だからむしろ赤ちゃんはパパのことを1番好きになってほしいです。 バジさん、ほめてのばす嫁の鏡ですね! 見習いたいと思います(o^^o) 9月3日 おすすめのママリまとめ 男・希に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 双子・男に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 男・名に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 名前・男に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 二人目・男に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ちっち
回答ありがとうございます!
パパだけって場合もあるんですね(o_o)
うちも2週間ぐらいでおさまればいいな。。。
今1週間ぐらいなんですけど、すでに旦那がかなりしょんぼりしてます。笑
basil
パパはしょんぼり、ママはちょっぴりニヤリとしちゃう瞬間ですよね笑
でも、パパも大丈夫になってもらわないと何かと大変なので、早くおさまってほしいですよね。
私は主人に「ママとパパが違うって区別できるようになったんだね!成長してる証拠だね♪♪これから毎日パパに抱っこしてもらえれば、パパのこともすぐ分かるようになるね!そしたらまた成長したのを見ることが出来るね♪♪」とか言って、寝かしつけとか頼んじゃってました笑
ちっち
ほんと、ママはニンマリしちゃいます(*^^*)♡
ただ、赤ちゃんだけならそれでいいんですけど、上の子も私にべったりで(T_T)
だからむしろ赤ちゃんはパパのことを1番好きになってほしいです。
バジさん、ほめてのばす嫁の鏡ですね!
見習いたいと思います(o^^o)