※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

園の間食はごはんです。1歳からおやつ始めるのか、保健師に相談したけど、園によるかしら?

うちの園では
間食は、ミルクじゃなくて、ごはん(おせんべいや、おかゆ、おいもなど)
です!

1歳ぐらいになってから
おやつ始まるのかな?と思ってたけど、
普通におやつ食べるのですね。
保健師さんにはおやつは1歳になってからでいいよー
と言われましたが、園にもよるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

園によると思いますが、
1歳前でもおやつ普通だと思います!

deleted user

うちの子は、9時と14時に赤ちゃんせんべい食べてますよ!

補食(おやつ)という捉えた方より、ルーティーンとして食べてるようです😊

はじめてのママリ🔰

娘の園でも午前のおやつは牛乳、3時のおやつは月齢に合わせておにぎりやおかゆ、サンドイッチなどです!

はじめてのママリ

ありがとうございます!
普通に食べてるんですね😊