![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんがせんべいやクッキーを口に入れた可能性があり、心配です。アレルギー以外に注意すべき点はありますか?
生後3ヶ月、お菓子が口に?
昨日の夕方、実家のソファで上2人がせんべいとクッキーを食べていてすぐ横に赤ちゃんを横抱きして座っていたので、せんべいとクッキーが飛んで赤ちゃんの口に入ったのでは?と心配しています。2歳の子が食べているすぐ横に顔を向けていました。途中で、赤ちゃんの向きを変えました。
また、抱っこしたままお菓子の袋を開けたので、その時にも口に入っていないか心配してます。
もし生後3ヶ月の赤ちゃんがせんべいやクッキーを食べてしまったら大丈夫でしょうか。アレルギー以外に気を付けて見る所はありますか。
- はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント
![ぽよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽよ
カスが入ったかもとかなら全然問題ないですよ。
胃腸での消化できるかどうかの問題だけですから、カスくらいなんともないです。
もし、万が一たくさん食べたとしても下痢か嘔吐はするかもしれませんが病気になるとかはないです🙂
![ねこがたい焼き食べちゃったー🎵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
昨日の事ですよね?
それで今何の症状もないなら大丈夫ですよ🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
本当ですか😭
いつもは隣で食べない様に気を付けていたのですが…
口に入ったかも微妙ですが😂- 5月8日
-
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
アレルギーだとしたらすぐに症状出てると思います🙌
- 5月8日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
変わった様子はないです。
食べてる隣は危険ですね😭- 5月8日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
クッキーがチョコとアーモンドパウダーが入ってたみたいなのですが、大丈夫ですかね😭