
夜間断乳をして4日目と5日目になり、寝る時間が長くなったが、抱っこしていないとすぐに起きる。続けると改善するか不安。歯が生えている可能性も。
夜間断乳、失敗?成功?
夜間断乳4日目。11時30分~4時
5日目。9時30分~2時
一時間半おきに起きてきた時に比べたら格段長く寝てくれるようにはなったのですが、一度起きてきて、抱っこしたら寝るのですが、置いたら起きる、置けてもすぐ起きてきます…
朝5時になったら授乳して、1時間くらいは寝るのですが…
ひたすら、続けていたら長く寝てくれるようになりますかね?💦
朝4時ならまだしも、2時に起きてきて、夜中に2時間格闘した上、遊び始めたり疲労がすごいです。
でも、上の歯が生えてきているのもあるのかなー。
夜中抱っこしてたら歯ぎしりしてました😅
- みー(2歳4ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
うちも夜間断乳したあとに本格的に断乳しましたが、やはり夜間断乳中は3時頃起きたり4時頃起きたりと、一晩寝る、ということはありませんでした😭
完全に断乳してから朝までぐっすり寝てくれるようになりました!
みー
ありがとうございます!
そうなんですね💦3時、4時に起きた時は抱っこで寝かせてましたか?
もうそこからは授乳したくなっちゃいます😅
はじめてのママリ
なんとなく微妙なラインで、3時の時はまだ真夜中な気がして頑張ってあげませんでした😭😭抱っこで寝かせてることが多かったですが、なかなか寝ずに4時まで泣いてて、4時はもう朝ってことであげたりとかしてました😅そういう中途半端なことやってたからなかなか一晩寝なかったのかもです😭