
友達から突然出産報告を受け、妊娠していたことを知らなかった。お互い助け合っていたが、感情が複雑。今後の付き合い方について相談したい。
なんだかモヤモヤ💦
友達と思ってた人からいきなり昨日出産しました!と報告がありました。
妊娠してたのも知らず💧
3人で飲みに行ったりしてたんですが私にだけ教えてくれず💦
もう一人の友達は知ってました。
お下がりもらったり、お互い野菜のお裾分けとかしたりしてて、コロナが流行り出してからは全く会えずその間に妊娠、出産でした。
とりあえずおめでとうっては伝えましたがモヤモヤと言うか悲しいと言うか複雑な気持ちです😩
これからどーやって付き合っていけばいいですかね?
- トンカツ(5歳8ヶ月, 9歳)
コメント

退会ユーザー
出産報告きたなら良くないですか😅?私も妊娠報告はほんのひと握りにしかしませんよ、、何があるか分からないし、、
もう1人の友達は知っていたとありますがそれはたまたま話したとかもあるので私なら気にしません。

ママリ
今の時代SNSでいきなり出産報告とかもありますが親しかったなら少し寂しいですね😭
もしかしたらリスクがあったとかその人なりに何かあったのかもしれませんよ。
私は今回リスク有りなので、親しくても直接会っている人にしか伝えてません💦
-
トンカツ
間違って返信消してしまいました😱
すいません💦
寂しいですけど今の状況を受け止めたいと思います😭- 5月8日

ちょこ
わたしも最近会ってない、連絡取ってない友達には妊娠報告も出産報告もしてないです💦
-
トンカツ
連絡はちょくちょく取ってたんですよ💦
- 5月8日
-
ちょこ
連絡取ってたんならちょっとショックですね😵
- 5月8日
-
トンカツ
家も近いし、前働いてたとこも同じで月一で飲みに行ってたくらいなんです💦
- 5月8日

ひさ
私も妊娠はほぼ身内だけにしか報告しないです!
何があるか分からないので💦
万が一の事があって気を使わせてしまっても嫌だし🥺
それでも気になってモヤモヤするなら、少しずつフェードアウトしていけばいいんじゃないですかね🤔
-
トンカツ
私が2人目出産の時はその友達から産まれた?とかずっと気にしてくれて嬉しかったんですよね💦
- 5月8日

はじめてのママリ🔰
私も産まれるまで何があるかわからないので身内にしか伝えてませんよ💦
会う機会があれば直接伝えたと思いますが、コロナで会えない今、わざわざラインで伝えないです😅
よく遊んでいた友達にもそうです💦
いろんな事情がありますし、そこでモヤモヤするなら距離置くしかないと思います💦
-
トンカツ
気持ち切り替えて気にしないようにします💦
- 5月8日
トンカツ
その報告も直接じゃなくSNSの投稿で知りました💦