※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi-☆
雑談・つぶやき

防災セットとか非常食準備したいけどお金かかるなー💦

防災セットとか非常食準備したいけどお金かかるなー💦

コメント

ふーちゃん

わかります…
私も1人10万円貰えたときに20万弱は使いました…

  • mi-☆

    mi-☆


    そのくらいつかっちゃいますよね、、
    まず食品高くないですか?😭
    日持ちするからだとおもいますが、、

    • 5月8日
  • ふーちゃん

    ふーちゃん

    わかります!
    私もパウチのご飯とパンとか3人分×一週間買って悲惨です(笑)

    • 5月8日
  • mi-☆

    mi-☆


    それは大変💦
    うちも5人分買わなきゃなんで、、こわい、、笑
    ごはん系が3日分何種類かはいったやつだけで5000円ほどするんで、それにおかず系、おやつ系買うとやばいですよね😂
    お金ふってこーい←

    • 5月8日
  • ふーちゃん

    ふーちゃん

    それとお水とかライトとか買うと1ヶ月の給料は確実になくなります(笑)

    • 5月8日
  • mi-☆

    mi-☆


    ですよねー😂
    消耗品は100均でいいかなとおもってるんですけど、それでも大体5000円はみてます。
    災害は長期戦ですからあるに越したことはないですもんね😩

    • 5月8日
  • ふーちゃん

    ふーちゃん

    そうですね!
    YouTubeとかで震災の映像を見返したり南海トラフのシュミレーションを見たりすると、危機感を感じて備蓄しないと!って思うので一度見ても良いかもしれませんよ!(*^^*)

    • 5月8日
  • mi-☆

    mi-☆


    そういうのよくみてます!
    一応災害が少ない地域ではあるんですけど、最近小さい地震が増えてるのとこの前家を流される夢をみたので今準備しようって気持ちに至りました😭
    ただ出費としては痛すぎるので、、ちまちまそろえようとおもいます😭

    • 5月8日
  • ふーちゃん

    ふーちゃん

    そーなんですね!
    私は給料日に一万ずつ買ってました!
    まずは、お水とかですかね!

    • 5月8日
  • mi-☆

    mi-☆


    なるほど!
    お水、食品系は何年も持つやつ買ってますか?
    スーパーとかで普通にかうと大体半年とかですもんね?😖

    • 5月8日
ふーちゃん

食品は火が使えないためにも尾西にしてます!
食品は長期保存ですね!
お水はスーパーの安いやつを買ってます!
やっぱり長期だと味が違うのと期限切れる前に飲んでまた新しく買った方が良いかな?と(*^^*)
一年半くらいはもつと思います!
特に子どもだとこの水不味いって言われたら終わりですからね…(笑)

  • mi-☆

    mi-☆


    詳しくありがとうございます!✨
    子供の好みに合わせつつとなると大変ですよねー笑
    お水なら期限せまればお米炊くときに使ったりもできるしスーパーで安いの常備でもよさそうですね🙆

    • 5月8日
  • ふーちゃん

    ふーちゃん

    逆にそれと一緒にお菓子も買えばそれを基準に一年半に一回は見直しもできそうですしね(*^^*)
    まずは初歩?としてお水を何ケースか買ってみてはどうでしょうか?(*^^*)

    • 5月8日
  • mi-☆

    mi-☆


    たしかにそうですね!
    お水まず買ってみます!
    あと楽天でお買い物マラソン始まるんでちょっとでも食品買っといてみます😊

    • 5月8日
  • ふーちゃん

    ふーちゃん

    タイミング良いですね!
    今月末?が危険とも言ってるので思い立ったが吉日?としてやっちゃいましょ!(笑)

    • 5月8日
  • mi-☆

    mi-☆


    まじですか💦こわい😭💦
    やっちゃいます!
    色々アドバイスまでいただいて助かりました!!
    ありがとうございます💓

    • 5月8日
  • ふーちゃん

    ふーちゃん

    あと転倒防止のやつもぜひ!
    いつだかの地震で7割の方が家具などの下敷きになって亡くなっているみたいなので(。>д<)

    • 5月8日
  • mi-☆

    mi-☆


    ほんとですかー💦
    物だけじゃなくてそういう対策もしなきゃですよね😭

    • 5月8日
  • ふーちゃん

    ふーちゃん

    マラソンしまくらないとですね!(笑)

    • 5月8日