

はじめてのままり
毎日お疲れさまです😭
うちの子も全く寝ませんでした💦
30分おきに起きて泣くのは当たり前…
最近はようやく寝る時間も増えましたが、朝までぐっすりなんて夢のまた夢です😂

かにたま
もし抵抗がなければ、ミルクをあげてみてはどうですか?
うちは最終的には完母になりましたが、泣き止まないときはミルクを足して満腹にさせたこともありました。
それが正しいか分からないし、それでも泣き止まないこともありますが。
うちのこはよくなくし、抱っこか外出時じゃないと寝なかったので、私も昼寝できませんでした。
寝られるときは寝ましょうと言われるのが本当に苦痛でした。
休日前夜の夜だけでも旦那さんに代わってもらうのは難しいでしょうか?

だーだ
毎日お疲れ様です。
うちも上の子の時から昼は抱っこじゃないと寝ないし、夜は空いて3時間おきです。
睡眠不足つらいですよね💦
ミルク試すかせめて旦那さんに寝かしつけや抱っこをお願いして、身体を休めることは可能ですか?
気になって眠れなくても横になって目を閉じるだけでも少し回復しますよー

あーちゃん
息子も3ヶ月〜7ヶ月まで夜中ぴったり2時間おきの、昼寝も30分で起きる子でした😭
7ヶ月で限界が来て、夜だけミルクにしたら長いこと寝てくれるようになりましたよ!
寝かしつけは母乳で、次起きたらミルク(哺乳瓶拒否の完母だったため、ストローマグであげてた)ってかんじで、夜間断乳(母乳?)しました!
コメント