![こりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コロナ禍でのワーママ妊婦の苦労と不安。最後の出勤を終え、自分を褒める日。
頑張った!頑張ったぞ!自分!
今日はついに、産休前最後の出勤を済ませました✨
上の子の時は、契約切れで退職したので、
今回が初めての妊婦ワーママ。
コロナ禍で絶賛緊急事態宣言中。
ピリピリした世の中なので、何がきっかけで怖い目に遭うかも分からない…とマタニティマークも付けず、とにかく小さくなって電車通勤。
優先席に座る何ともなさそうな人たちを心の中で恨みながら、動悸息切れに耐えて、満員電車で立っていた日々。
コロナ感染の恐怖。
とにかく、コロナコロナのせいで、人生最後の妊婦生活、ちっとも楽しめないけど。
でもやっとここまで乗り越えました😭
正産期まであと2週間ちょい。
いつ生まれるか分からないけれど、束の間、休ませてください…。
コロナ禍でのワーママ妊婦。思った以上に辛かった…。
でもまだまだ、辛い状況続きます。
政府や自治体は何もしてくれない。
何も期待できない。
こんな日本で子供を産んで育てること。
こんな日本に産まれて育つこと。
親にとっても、子供にとっても、何が幸せなんだろって思うことも多いです。
考え始めたら、ほんと、良いことなんてちっともないけれど…
今日はとりあえず、自分で自分を褒めよう。
誰も褒めてくれないし🤣
妊婦じゃなかったら、ステーキ食べて、ワイン飲んで、デザート食べて…そんなお祝い気分なのになぁ🤣
- こりん(3歳8ヶ月, 6歳)
コメント
![ショコラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ショコラ
お疲れさまでした!
私も、ワーママですが、今回はテレワークで在宅勤務をさせて頂けていますが、コロナ禍での妊婦は、本当に危険と隣り合わせで大変でしたよね。
よく頑張りました!偉いです!凄いです!
上のお子さんもいらっしゃいますし、のーんびりはできないかもですが、束の間の産休を満喫してください😊😊😊
とにかく、早くコロナの終息して欲しいですね。
それを切に願います。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
お疲れ様でした!!
本当にこんなピリピリした世の中でコロナの恐怖もある中での妊婦生活大変でしたよね🥲!
お腹のお子さんもご自分の体も守ってきたこりんさん偉いです!
このまま無事に元気な赤ちゃんが産まれますように🙏✨
-
こりん
ありがとうございます😊
私、偉かったですよね!!🥺笑
くるみさんも、コロナ禍での妊娠、出産をご経験されたんですね😣💦
まだまだ、油断できませんよね💦
赤ちゃんの新しい服、お店で選ぶ楽しみとか…上の子の時は何も考えずに楽しめたことが制限されてしまって、ションボリ…なんですが😭
束の間の産休、ネットで楽しみたいと思います🤣💦- 5月7日
-
はじめてのママリ
とーっても偉いです🙌✨よく頑張りましたね☺️!!
お店に赤ちゃん用品を見に行く楽しみを奪われたの本当に悲しいですよね😞
私も悲しいと思っていたんですが、同じ物を買ってもお店で買うよりネットの方が安く買えたので結果オーライでした🤣そう思うしかなく、、、笑
あと少しの娘さんとの2人時間楽しんでくださいね🎵- 5月7日
-
こりん
確かに、ネットの方が安く買えたりしますよね🙆♀️
産休に入ったら、平日人の少なそうな時間狙って見に行こうと思ってたのに緊急事態宣言でお店も閉まり…💦残念ですが、同じく結果オーライと思うことにします🤚🏻✨笑
ありがとうございます。
ほんと、娘と夫と3人家族で過ごすのもあと少しですもんね😌これはこれで満喫したいと思います😃✨- 5月8日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
投稿読んで感動しました。
ご出産おめでとうございます。
初めてお気に入り に登録してみましたw。
先日仕事復帰し、早速心折れて鬱になりかけてました。さっきまで泣いてました。
でも私も最後の出勤まで絶対いく‼️
そう思えました。ありがとうございます。明日もがんばるぞ‼️
-
こりん
コメントありがとうございます!投稿から5ヶ月近く経とうとしていることに驚きつつ、コメント頂いたおかげで投稿当時の達成感に満ちた気持ちや、大きいお腹で通勤していた日々をすでに懐かしい気持ちで思い出せました☺️✨
ママリさん、妊娠おめでとうございます😌
ほんと、どうにもこうにも泣けてくる日もありますよね💦
上のお子さんもいらっしゃって、間違いなく毎日頑張っていらっしゃるママリさん🥺
お疲れさまです!!
ママリさんも無事、最後の出勤を迎え、そしてご家族皆さん健康に赤ちゃんを迎えられますことを祈っています😆✨
働く経産婦…無理しないとどうにもならない時もありますが😭お身体お大事になさってくださいね🥺✨- 9月28日
こりん
ありがとうございます😭
頑張りましたよね、私!!笑
おっしゃる通り…まだ2歳の娘が居るので、ゆっくりはできないんですが💦束の間の産休、満喫したいと思います😊
コロナ、早く終息して欲しいですね💦早くワクチンを、一般の20代30代にも回して欲しいです😣
みーたんさんも、妊娠中なんですね。まだまだ不安な状況ですが、お互い、コロナ妊婦に出産…頑張りましょうね🥺