
同居解消します。ここまでくるのに6年かかりました。結婚したばかりの頃…
同居解消します。ここまでくるのに6年かかりました。
結婚したばかりの頃、いきなり義両親から実家をリフォームするから一緒に住もうと言われました。完全分離にするからと。資金も援助するからと。その頃の私は無知でバカで、本当にいい義両親だったので、よく考えずに承諾してしまいました。
でも、どんなにいい人たちでもやはり窮屈でした。しかも、義姉が毎週やってきて、その子どもの騒音に悩まされていました。夫が間に入って何度も掛け合ってくれましたが、なかなか改善されませんでした。義父はとても良い方でしたが、結局は義姉が大切で、私の気持ちを心から考えてはくれませんでした。義母は明るくて優しい人でしたが世話好きで干渉気味でした。子どもが産まれてからはエスカレートしました。何度も同居解消したいと夫に話しましたが、ローンがあるため、そして何だかんだ自分の親の味方でした。
しかし、ストレスが溜まり、私が鬱状態になって精神科で鬱病と診断されました。そして、私から夫へ離婚を申し立てました。夫のことは大好きです。でも、この生活を続けるのは無理でした。夫はようやく、私と子どもの大切さに気づいてくれ、同居解消に動き出してくれました。
やっと自分の人生に希望を見出すことができそうです。
6年間、ずっと耐えてきました。義母に嫌なことを言われても、夫には言わず何とか自分の中で消化しようと頑張ってきました。でも子どもが産まれ、子どもの前で心から笑えない日々が続き、子どもに申し訳ないと毎日責めました。そして鬱病になりました。
きっとこれから明るい未来が待ってますよね?
みなさんどうか、労いの言葉をかけていただきたいです(;_;)
- はじめてのママリ🔰

退会ユーザー
同居してるときは絶対に出来なかったソファでゴロゴロを現在しています笑
私が具合が悪いからと言ってるのに、孫と出かけたい人に付き合って無理矢理遠出することもなくなったし、幸せいっぱいですよ✨
お疲れ様でした!☺🌠

たぬきち
お疲れ様でした!
これからは心休まる場所でゆっくりしましょう!

はじめてのママリ🔰
どんなにいい人でも、完全分離でも
想像しただけでストレスたまります😰
6年間、耐えたのすごいです!!
旦那さんが気づいてくれて良かったですね。
これからはゆっくり過ごしてください🥰

ミスマッチ
6年間お疲れ様でした😌
これから素敵な生活が送れますよ😌❤
私は地獄の同居生活が3年目になりました💔
おまけに、彼女と別れて帰ってきた義理弟が追加されてMAX地獄中で死にそうです💀

さ
たくさん頑張ったんですね😭😭😭❣️
心から笑えるように祈ってます☺️

23
私も同居で不安障害になり、同居解消しました!
とーーーっても快適ですよ😍
きっと幸せな生活が送れるはずです☺️

あかさたな
6年間も…!お疲れさまでした😭
これからは自分らしく自分たちらしく過ごせますね☺️✌︎
どんなにいい人でも、なんなら実家でもやっぱり同居って無理だなと今義実家に同居中なのでつくづく思います🥺
コメント