コメント
ちまこーい
こびと←漢字にしたら小人でいいですか?
子ども
どちらも「こ」と読むが、子、小で漢字が違うって事でしょうか?
ちまこーい
こびと←漢字にしたら小人でいいですか?
子ども
どちらも「こ」と読むが、子、小で漢字が違うって事でしょうか?
「ココロ・悩み」に関する質問
ママ友宅に複数人でお邪魔する場合、手土産ってどうしていますか? 以下、長くなります💦 ママ友A宅にママ友Bと初めてお邪魔することになりました。 子供たちの分を含めお昼ごはんを用意してくれるとのことだったので、…
旦那と子どもは2人と決めていたのですが、友達の出産報告見たり 聞いたりしたら、もう1人欲しいなと思ってしまいます😂 産前は赤ちゃんに対して特別可愛いって思うことなかったんですが、2人産んだ今赤ちゃん可愛いと心底…
女の子、苦手です… 天真爛漫な子はいいけど、ませてる子が😭💦 年長でもう、付き合ってるとか話すし、写真撮る時はウィンクしたり、ハロウィンの仮装に気合い入れたり… 話しかけても友達同士で目をあわせて無視… 共感して…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
タルト
ありがとうございます、そうです
ちまこーい
絵本の世界に出てくるような小さな人が小人さん。
子どもは、両親から産まれたから子ども、
具体的な言葉の意味やイメージは説明されましたか?
タルト
ありがとうございます
なるほどですね…
なぜ違うの?とか言われると…
これから確かに同じ読みでも漢字違うのたくさんあるなあと思いました
ちまこーい
小人ならさらに、絵を見せたりで髭生えたおじさんみたいだね?子供にはみえないかな?身体が小さいから、小人って呼ばれるよ。って感じで大人は言われたりなく覚えた気もすることを一緒に考えます😊
説明しようにも、具体的に分からないなら、漢字の意味を一緒に調べたりもしてます😊
タルト
ありがとうございます
なるほどですね
漢字辞典買おうかな?とか思いました