
コメント

ちまこーい
こびと←漢字にしたら小人でいいですか?
子ども
どちらも「こ」と読むが、子、小で漢字が違うって事でしょうか?
ちまこーい
こびと←漢字にしたら小人でいいですか?
子ども
どちらも「こ」と読むが、子、小で漢字が違うって事でしょうか?
「ココロ・悩み」に関する質問
支援級に入る事になった息子、担任が決まったから、入学式の前日に面談する事に。 入学式の会場も観る事になったから、前日に事前確認できるのありがたい。 絶対、うちの子はぶっつけ本番無理なのよ… 色々不安だけど頑張…
28歳の方いますか?? 現在28で今年8月で29になります 昔は友達多かったんですが、、 今は地元の友達が6人 大学の友達なんて4人とかです どんどん減って来てる、、 結婚妊娠出産があったので仕方ないかな、、 なんと…
自宅保育辛く感じてきました。 最近は自我が出てきて、自分の思い通りにならないと泣き叫ぶし…。お昼寝の時間も短くなってきて1時間寝るかどうかって感じです。 旦那は当たり前ですが、仕事中心で家にいれば家事も育児も…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
タルト
ありがとうございます、そうです
ちまこーい
絵本の世界に出てくるような小さな人が小人さん。
子どもは、両親から産まれたから子ども、
具体的な言葉の意味やイメージは説明されましたか?
タルト
ありがとうございます
なるほどですね…
なぜ違うの?とか言われると…
これから確かに同じ読みでも漢字違うのたくさんあるなあと思いました
ちまこーい
小人ならさらに、絵を見せたりで髭生えたおじさんみたいだね?子供にはみえないかな?身体が小さいから、小人って呼ばれるよ。って感じで大人は言われたりなく覚えた気もすることを一緒に考えます😊
説明しようにも、具体的に分からないなら、漢字の意味を一緒に調べたりもしてます😊
タルト
ありがとうございます
なるほどですね
漢字辞典買おうかな?とか思いました