※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m‎⋆mama
子育て・グッズ

トイレトレーニングについて、オマルと補助便座どちらがいいか迷っています。みなさんはどちらが使いやすかったですか?トレーニング時期と完了までの期間も教えてください。

トイレトレーニングについて。

そろそろトイレトレーニングを始めようかと思っています!
それに伴って、オマルがいいのか、補助便座がいいのか
どちらを買うか迷っています🙄

みなさんはどちらの方が使い勝手よかったですか?
またトレーニング時期はいつ頃でどれくらいで完了しましたか?

コメント

2児まま

おまるから補助便座になるもの買いましたが、おまるは遊ぶだけだったので補助便座しか使ってないです!
補助便座+踏み台が良かったです😊
上の子はほぼトイレで出来てましたがイヤイヤ期もあり休んだりして3歳の誕生日に急にトイトレ完了しました!
下の子も今イヤイヤ期で気分でしか行ってくれないのでのんびりトイトレ中です😂

ぽち

オマルで補助便座になるものにしました☺️
最初はトイレまで間に合わなかったりするのでリビングの片隅に置いてあると便利でした。
まずは座る練習からかな?と思うのでオマルは便利でしたよ〜🙆‍♀️
今は「トイレ!」と言われてからトイレに行くのでも尿意が我慢できるのでオマルはリビングに置いてトイレと言われたらそのままトイレでしています!
なんなら補助便座はまだ使ってないです😅
大人のトイレに直で座らせています😅