※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はち
妊娠・出産

妊娠5週で陽性の者です。風邪か妊娠初期症状か分からず、熱や体の不調があります。明日病院に行く予定ですが、内科か産婦人科か迷っています。経験談やアドバイスをお願いします。

妊娠5週の計算の者です。検査薬で陽性がでました。
娘たちの風邪をもらったのか妊娠初期症状なのか、今朝は熱はなかったんですが、さきほど37.5の熱が出ました。鼻水がでて、鼻の奥がツンとします。ノドは痛くないです。足の付け根が痛いです。体はだるいです。
明日産婦人科に行こうと思っていたんですが、内科に行くべきでしょうか。妊婦さんにうつしてしまったらいけないと思いますが、妊娠初期症状だったら内科にいって菌をもらいたくないとも思っています。
経験談や、もし皆さんだったらどうするか教えてください。
ちなみに病院は総合病院なのでどちらも同じ建物にあります。

コメント

もな👠

おそらく37.5あったら産婦人科は受診できないと思います💦
熱が下がるまで初診は待つか、内科にいくかですね……

  • はち

    はち

    ご回答ありがとうございます😊
    昨日の熱はすぐに落ち着きましたが、鼻水がとまらず今は何があるか分からないのでしばらく様子見ようと思います。

    • 5月8日
あづ

私なら家で安静にして様子を見ます😥

37.5度あるなら妊婦さんの多い産婦人科へ行くのは避けた方がいいと思います。
内科へ行っても妊婦だと飲める薬も限られるので、何も処方してもらえず様子見で帰されるかもしれませんし😥

薬や点滴の処置なしには耐えられないって程なら、内科へ行きます💦

  • はち

    はち

    ご回答ありがとうございます☺️
    やっぱり迷惑ですよね!熱があるときは考え方がおかしくて嫌になります。今は全然耐えられるので悪化しないのを願って治します。

    • 5月8日
はじめてのママリ

妊娠初期症状で微熱ありました🤔
ただ皆さんおっしゃる通り熱があるまま産婦人科には行けないと思いますので、熱が下がるまで少し安静にされるのが良いと思います😖💦

  • はち

    はち

    ご回答ありがとうございます😊
    37度が続いていて、普段なら絶対に薬を飲んでいる状態なので悩みました。すぐに熱は下がりましたので安静にしようと思います。

    • 5月8日
なんちって

私もゴールデンウィーク中に同じ症状でした。
花粉症の酷い時みたいにくしゃみ、鼻水、鼻詰まりと37.5度くらいの熱がありました。
病院やってないし、救急で行ってもコロナとかうつされたら嫌なので、、、家でポカリ飲んでひたすら寝てました。
薬が飲めないのでいつもより治りは遅いですが、やっと治ってきました。
よっぽどの事がない限り自宅安静がいいと思います♪

お大事になさってください。

  • はち

    はち

    ご回答ありがとうございます☺️
    ポカリ飲むしかないですよね!この土日は横になって寝て治したいと思います。

    • 5月8日