
コメント

おだんごかーちゃん
今まで渡した事なかったんですよね??それなら別に用意しなくていいんじゃないでしょうか🙆...母の日の催促だったらイヤですね~😅

ママリ
わざわざ母の日に、、、😭
そうなんですよね🥺母にやると父にもやらなきゃ行けないし、一回やったら毎年やらなきゃいけないみたいになるし(自分的に)😭
やらなくていいと思います😋
-
みさ
たしかに来年も再来年もってなりますね…
好みもわからないし、あげないことにします笑笑- 5月7日

碧好き
義母=旦那さんの母な訳ですから、旦那さんに用意させたら良いんじゃないですかね?

kokowa
今まで渡していないならいいと思います!
何も触れないのも気まずかったら、お茶菓子にケーキを用意したり食事を豪華にして今日は母の日なので〜で済ませますかね😂

kakaka
義理親の難しいとこですよね😂
私は毎年両家親に渡していますが義理親からは「(毎年)大変だからもういらないよ 」と言われています💦
まぁ家が近いのとちょくちょく家に行っているのであげれるというのもあるんですが…
まだお子様も小さいようですし、コロナであまり出かけるのも嫌だと思うので無しでもいいんじゃないでしょうか🤔
1回やっちゃうと毎年やらなきゃいけないのかと考えちゃうし💦
気になるようでしたらスーパー寄ったついでにケーキとかちょっとしたものでもいいかもですね☺️
母の日にあげたとしても無理して父の日にあげなくてもいいと思いますよ。
たまたま母の日にお義母さんが来たッて事にしてスルーしましょう!笑
みさ
今まで渡したことないです。
よりによって、どうして母の日に来たがるんだろう…と思ってしまって。
おだんごかーちゃん
よりによって9日ってのが勘繰っちゃいますよね。催促だったら...え😓?って感じです。
普段不仲なんですか?
みさ
先月電話でケンカになってから初めて会う予定です。
仲を修復したいのかなぁ、というかんじです笑
おだんごかーちゃん
なるほど🥺
普通にお茶とお菓子だけ用意して、、で良さそうですね😅