

みかん
ほぼ毎日、朝ごはん食べたら掃除機かけて水拭き掃除しています!
小さなお子様がいると大変ですよね(´×ω×`)
うちはペットが多いので、とりあえず掃除の時だけ、邪魔な場合はケージに入ってもらっています。(・∀・;)お子様用のサークルとか用意するのはどうですか?
あと、極力物を少なくして、掃除しやすいようにしています^^家具も全部動かせます♪
そして1日1つは、やりたくない家事をやります。(笑)
お風呂掃除や、窓掃除、鏡面や扉を磨きあげるとか。。
掃除するべき場所を表にして、やった日付を書いておくと、そろそろやらなきゃ。。って気持ちになります(´∀`)
あと、キッチンなどは毎日料理後に拭きあげるので、頑固な汚れとかありません^^毎日習慣つけてやると、楽です!
参考にならなかったらごめんなさい!

2児のママ
コメントありがとうございます(^^)
掃除機かけてフローリングの掃除は
常にしていて
水拭きでは無いのですが100均で売っている
電解水と言うので何かと拭いたりしてます😊
サークルも良いなって思ったんですけど
ベビーベッドあるのでそこに置いてます(笑)
なるべく物を少なくしてみます😭
参考になりました♡
コメント