
9週6日の妊娠で心拍確認できず、流産確定か悩んでいます。先生は来週再検査を提案。ショックで悲しい気持ち。
今日で9w6dです。
妊娠届けをもらいに婦人科に行きました。
病院行ったら母子手帳もらおうと思っていたのに。。
先週の検診では心拍が確認できたのに、今日は心拍確認できませんでした。
赤ちゃんも大きくなっておらず。。
先生にも今回は厳しいと思いますが来週また見てみましょうと言われましたが今回はもう流産確定ですよね。。
すごくショックです。
子供も2人いるんですが、全然構ってあげられず。
お腹の中で育つってほんとに奇跡なんですね。
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月, 生後4ヶ月, 2歳11ヶ月, 5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

よひみな
それはお辛いですね💦
心拍確認後だっただけに…
心境お察しします🙏
私は前回の妊娠が心拍確認前の流産で、3回目の妊娠にして初めての流産でした。
上2人の時は妊活も希望通りで、妊娠出産も何ら問題なく、流産の診察日が下の子の2歳の誕生日だっただけに、内診台で頭が真っ白になって、先生の説明も全然頭に入らず涙涙でした。
その後も日常生活は送るものの、ふとしたときに涙が溢れ、妊活を再開しても結果何でなくて落ち込む毎日でしたが、今こうして再び私たちの元に赤ちゃんが戻ってきてくれています。
が、まだ胎動を感じる時期でもないため、毎日お腹の中で元気でいてくれてるか心配ですし、検診のたびに不安でしかないです。
きっと出産まで同じ心境かもしれませんし、妊娠出産って本当にすごくて奇跡なんだなぁと実感する日々です✨
流産はどこかで他人事だと思っていましたが、経験はしたくないですが、私には必要な経験だったんだと思っています。
でも夫婦にとって、家族にとって、一番いい時期に赤ちゃんがやってきてくれると思うので、今は自分の気持ちに嘘をつかずに、赤ちゃんを最後まで迎えてあげてくださいね🍀
はじめてのママリ🔰
みるきーさんも辛い思いをされたんですね💦
またわたしの元に戻ってきてくれるのを信じて待とうと思います😊!