
コメント

はじめてのママリ
出産予定日の6週間前から休みました!

𝚖𝚒𝚒
私は1ヶ月前まで働いてました!
-
M✩.*˚
ありがとうございます✨
- 5月7日

はじめてのママリ🔰
産休は予定日の6週間前からです。ですが働ける体調ならそれよりも働くことができます!
-
M✩.*˚
ありがとうございます✨
そうなんですね!!- 5月7日

はるまる
6週間前から産休でしたがその月の1日から有給消化して休みました☺️!
-
M✩.*˚
有給消化いいですね!!
- 5月7日

ママリ
会社規定では6週間前からでしたが、有給が結構残ってたので1週間有給消化からの産休はいりました!
-
M✩.*˚
基本6週前なんですかね??
有給消化使えそうだったら使いたいとおもいます!- 5月7日

あ
二ヶ月前に辞めて役一ヶ月有給終わりから産休にしました😊😊本当は家で暇になるのが嫌だったので一ヶ月前まで働きたかったですが、妊娠中は休憩除いて8時間働いててそこから帰って家事してたので二ヶ月前でゆっくりできてよかったなと思いました😏
-
M✩.*˚
なるほど!ありがとうございます✨
ゆっくりできる時間大事ですよね🥺- 5月7日

退会ユーザー
私は有給や公休、夏休みなど全部くっつけて、2ヶ月半前くらいから休みました!
真夏の中での出勤がなくて助かりました✨
うちの会社はみんなそんなかんじで、あらゆる休みくっつけて、はやく産休はいってました🧐
-
M✩.*˚
なるほど!!いろいろな休み付けれるのいいですね✨
- 5月7日

退会ユーザー
私はバイトで働いてますが、会社の規則は予定日の42日前から。それより前から休んだ場合でもバイトの為給料は出ないと言われたのでギリギリの42日前から産休入ります😊
-
M✩.*˚
そうなんですね!!
そうするとぎりぎりのほうが良さそうですね🥺- 5月7日

みたらし
職場環境にもよると思いますが、うちの職場は皆早めに休みに入るので、私も余ってる休みをくっつけて約3ヶ月前から産休に入るつもりです😊
-
M✩.*˚
そうなんですね!
ありがとうございます✨
昨日社長に聞いたら、奥さんは4週まえぐらいかな?ってゆってたので。。
どれぐらいなのかな?と思い。。- 5月7日
M✩.*˚
ありがとうございます✨