
1歳児の子供がいて復職した36歳女性が、2人目の妊活のタイミングに悩んでいます。不妊治療で1人目を授かり、2人目もすぐに始めたいが、吐き悪阻の大変さや子供のイヤイヤ期を考えて悩んでいます。親のサポートがなく、在宅勤務中の彼女と海外出張が減った夫の状況も考慮しています。皆さんはいつから妊活を始めるべきだと思いますか?
【2人目のタイミングに悩んでいます】
1歳児の子供がいる36歳(今年37歳)です!
4月から子供は保育園に通い、私も復職しました。
一息つける余裕が出来てきたので、
2人目の事を考え始めました🤔
1人目不妊治療で人工授精2回目で授かり、
2人目も妊活するならすぐに不妊治療に通うつもりです!
年齢的にすぐ始めた方がいいのかな〜と思う反面、
前回の壮絶な吐き悪阻(2ヶ月間)を思い出すと、
1歳児を抱えての吐き悪阻を乗り越えられるだろうか...😱
しかし今より大変になるイヤイヤの2歳前に悪阻を終えた方がいいのか、それともイヤイヤ終わった位から始める方がいいのか...
ぐるぐると悩んでいます😭
どちらの親も遠いしコロナなので頼れません😭
今は私はほぼ在宅勤務。
夫はコロナ前は海外出張頻繁でしたが、
今はコロナで前ではあり得ない早さで帰宅する日が
多いです。(18時とか)
皆さんならいつから妊活スタートされますか??
アドバイスよろしくお願い致します💦
- mikan(5歳0ヶ月)
コメント

ゆい(27)
1人目が不妊治療、年齢を考えるとすぐにでもって感じですが壮絶な吐きつわりは大変ですよね😣
でも個人的には2歳くらいのイヤイヤが結構キツかったので早めに妊娠するか2歳過ぎを目処に妊活するかにしますね!
3歳くらいになるとだいぶ落ち着くので(外出先では苦労しますが)
うちは上の子がちょうど2歳で妊娠でしたがそこまで初期の苦労はなかったです😄
1歳だとまだ抱っこ抱っこの時期ですもんね…

まろん
失礼ながら年齢も考慮するとわたしならすぐ妊活すると思います!
イヤイヤ期、正直いつ終わるかわからないのでそれを待ってから…となると結構先になってしまう気がします😭
-
まろん
むしろ今の方が抱っこ抱っこで…
息子は17キロあり、とてもじゃないけどずっと抱っこは無理なので比較的体重が軽いうちの方がいいのかなーとか思ったりします😂
(うちの息子は多分特別でかいです。。)- 5月7日
-
mikan
コメントありがとうございます✨
そうですよね😭年齢的には私も直ぐだと思っています😭
確かにイヤイヤ期は個人差ありますもんね😱
17キロで抱っこは妊婦には難しすぎますね😂😂- 5月7日
-
まろん
難しいですよね💦
わたしは職場復帰して子どもも熱出したりすることなく落ち着いてきたなーと思うと同時に2人目を考え始め、保育園を4月入園で入れたかったので8月までには産む計算で(10月から申し込みが始まるので)逆算して妊活しました😊
ちなみに34歳です。- 5月7日
-
mikan
確かに既に呼び出されまくりなので、落ち着いてからが安心ですよねー😂
保育園の事も逆算したいですよね🤔春生まれを狙いたい😂- 5月7日

退会ユーザー
私も同い年ですー!
私も今2人目を凄く悩んでいます。
同じく妊娠中は安静指示や、悪阻、入院と散々でまた同じようになったらと思うと子育てしながらはとても無理と思い、今日まで妊活せずに過ごしてきました。
息子が一歳の頃は抱っこ抱っこでとても2人目は無理だと思ってました。
今2歳2ヶ月ですが、我慢したり、そこまで抱っこを求めてくる事もなくなったのでそろそろ2人目のタイミングかなーと思っています。
抱っこ抱っこの時期だと妊娠はキツそうだなーと私は考えます😭
-
mikan
コメントありがとうございます✨
同じですー😭私も切迫で長々入院したので、次の妊娠が不安で😱😱
やっぱり2歳過ぎくらいが考えられる時期ですよね🥺
でも年齢を考えると...
本当悩みます😭😭- 5月7日
-
退会ユーザー
分かります!分かります!
年齢的に急ぎたいけど、また入院とかなると息子の事が不安だし、、、
またあの妊娠生活になるかと思うとゾッとします😭
けど兄弟は作ってあげたい、、、
うちは転勤族で実家から遠くなったので頼りたくてもすぐに頼れないのも不安の一つです。
本当、悩みますよね😖- 5月7日
-
mikan
そうなんですよー😭まだ赤ちゃんなのに入院で1ヶ月も離れたりするのとか想像出来ないです😱
うんうん、でも兄弟は欲しいですよねー!
子供によって悪阻のレベルが違うと聞いたりしますが、、悪阻とか無ければこんなに悩まないのにー😭って思います。- 5月7日
-
退会ユーザー
ですよねぇ。
こればかりは妊娠してみないと分からないですけど、あの辛さがトラウマみたいになってて、不安しかないです😭
今はコロナだし、面会もできないですしね。- 5月7日
-
mikan
本当トラウマですよね😱
子供に面会出来ないのキツいですよね😭
40代で産んでる方もいますけど、やっぱり早いに越した事ないのは1人目で実感しています😭- 5月8日
mikan
コメントありがとうございます✨
やっぱり2歳のイヤイヤ大変なのですね😭😭
そうですよね、2歳まで出来れば待ちたい...しかしその頃には38歳...悩みます😭
うちの子意外と抱っこをせがまず、なんかくっついてきて満足してるので、早めに妊娠がいいかもしれないのかなぁ🤔