
出産について友人と話していて、自分の経験が変わっているのか気になります。破水しなかったり、痛みを感じなかったりする経験がある人がいるか知りたいです。
いろんな出産があると思うのですが、友達と話していると、私って変わってる...?と思うことがあります。
産む直前まで破水しなかったという人、いますか?産む時はもう痛みがなかった人いますか?
私は子宮口10㎝で分娩台に乗り人工破膜?をしてもらうまで、ピ-クの激痛で暴れくるってました😂陣痛室からの移動で車イスに乗る時、下から圧迫されるのがありえない程痛くて膝立ちになり、看護師さんたちに押さえつけられました。笑
破水してからは、陣痛きてるのに痛みをまったく感じなくなり、産み出す時はまったく痛くなかったです。私の友人たちは、そこが1番痛いのに!!と言います。
今さらですが😂同じような方いるのかなと気になりました!
- Jh(9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も同じような感じでした😂
産む時よりも陣痛の方が痛すぎてって感じでした💦笑

はじめてのママリ🔰
私も破水はせずに分娩台あがってから恐らく膜?を切ってもらいました!
陣痛は痛すぎて意識飛びそうでしたが分娩台あがってからいきんでる時はそこまで痛くなかったです!
産み始めた時の方が楽で陣痛がとにかく痛かったです。
-
Jh
コメントありがとうございます😆✨
私と同じ感じですね♪
人工破膜してもらってから痛みがス-っとひいたんですが、あの感覚は今だに謎すぎます。
産みはじめた時なんてやっと解放されるんだ...!!という喜びと達成感ですでに幸せでした😂- 5月7日

m
ママリで以前同じ質問されてる方いました!
私も破水は人工でした!破水させます〜何時何分です〜!って言ってました!
それまでは産科の外に聞こえるぐらい雄叫びあげてたらしいんですが、いきむ時にやたら冷静になって全く痛み感じなかったです!むしろ気持ちいいというか、スッキリしてる気持ちでした!
-
Jh
コメントありがとうございます😆✨
そうなんですね‼では、そんなにイレギュラ-ってことはないんですね♪というか、やはり出産は十人十色なんですかね✨
あ、私もおそらく時間言われました!
そうそうそれです♪私もすごく冷静でしたし、すでに産後のようなアドレナリン出すっきりしてました😂- 5月7日

ママリ
痛みは破水後の方がすごかったですが、破水自体はしにくい体質らしいです。
1人目は7センチ開いている状態で何度も内診を助産師さんにしてもらっていたら破水。そこから30分でした。
2人目以降は7センチで人工破膜してもらいました。
破水にしにくい分破水したら毎回一気に全開ですぐ産まれるので、次の子も早く人工破膜して欲しいです。
-
Jh
コメントありがとうございます😆✨
破水って体質も関係してるのですね!!進みを進めるため破膜してもらうということもあるんですかね♪
私子宮口7~8㎝くらいで進みが悪い時、助産師さんに、
「なるべく自分で破水した方がいいから頑張って」と言われ、どうやって!?!?!?!?😱と思ったの覚えてます😂
何か出た感覚があり「出ました!出ました!出ました!」と騒いだら、これはおしるしと言います...と言っておむつかえて去ってしまい😂
次のお子さんの時、はやめに破水してもらって体力を少しでも温存できる出産となりますように🙏✨- 5月7日
-
ママリ
自分で破水した方がいいんですね笑でも本当にどうやって?て感じですね😂私の場合破水するとズンッと下にくる感覚が一気にきてこれまでの痛みの「さらに向こう側」に連れていかれる感覚なので、痛みがないのが羨ましいです😂😂
4人目なので流石にスピード出産に期待したいところです😭😭ありがとうございます🙏- 5月8日

退会ユーザー
分娩台上がってから破水しました!
確かに破水してから痛みよりも勝手に体がいきんじゃう〜!って方が大きかった記憶が🌀
あと穴の周りが痛い〜裂ける〜って思ってました 笑
-
Jh
コメントありがとうございます😆✨
それはきっととても優秀ですよ‼体が勝手に息んじゃう~は誕生の10時間前からでした!!めっちゃ怒られてましたよ、私💦
我慢しなきゃいけないのに息んで怒られて泣いてまた息んで😂
痛いところもかなり個人差があるんですね👀‼私かなり裂けちゃったんですけど、完全に無感覚でした👀‼- 5月7日
-
退会ユーザー
え!そうなんですか😂!!
確かにみんないきみ逃しが辛いってあるけど陣痛中はなかったな…と思ってて🤔笑
看護師さんにもいきみたい感じない?って言われて、うーんないですって言った記憶あります🌀
次もそうなるといいなぁ 笑- 5月7日

はじめてのママリ🔰
わたしはなんか痛がりなので出す時も痛いんですが下の子のお産のときは医師に全開で息んでる時はモニターみて、もう陣痛ないよって言われました笑 いやいやそれでも痛いですって思ってたんですが😂そのことですかね?😂
-
Jh
コメントありがとうございます😆✨
私は分娩台ではなかったですが、陣痛室ではもう間隔などがなくなりず-っと痛がってたので、どんな感じか想像つきます😂
モニター見てると間隔あるんですが、張りの数値下がってても痛いですよね😭- 5月7日

ARi
わたしも破水せず、分娩台に行く前に陣痛室で助産師さんに破水させられました。
陣痛中は、腰が割れると叫び、痛みが落ち着くと意識が落ちてました😂
分娩台に上がってからは痛くはなかったですね🤔息んで!と言われて息んでもなかなか出て来ず、とにかく苦しかったです。最終的に助産師さんがわたしの上に乗っかって、息子は押し出されました🙋♀️
-
Jh
コメントありがとうございます😆✨
陣痛室で人工破水だったのですね👀そして腰が痛かったんですね!!私腰はまったく...でした。前駆の時は腰だったのに。本当に人によって違いがあって面白いですね!
助産師さんが乗っかって...ってたまに聞きますが、壮絶な光景ですよね😱痛そう💦
分娩台に上がってからはそんなに痛みがなかった方、やはりけっこういらっしゃるんですね!出産て不思議ですね😳- 5月7日

こころ
2人とも破水せず、人工破水でした😳
娘は息みだしてからは全く痛くなかったです😳
頭が挟まってる?とかも全然わからないまま、ドゥルンって出てきました🤣
それがあって息子の時も分娩は痛くないだろうと思ってたら、まさかの陣痛より分娩のが痛くて😭
娘の時は息みたくて息み逃ししてたんですが、息子の時は息みたくないのにもう息んでいいよとか言われ😭
陣痛きたら息まされ痛くて痛くて😭
それに合わせて助産師さんと先生が指突っ込んでグリングリン回すから、痛すぎて蹴飛ばしそうになりました😭
-
Jh
コメントありがとうございます😆✨
なんと!同じ人工破水でも、ご兄弟で差があるんですね~!
息みたい衝動がないのに息むって難しそうですね💦
グルングルンとかイヤー😱😱😱想像しただけで痛い-💦- 5月7日

パンナコッタ
母は、人工破水で弟産んだそうですが
陣痛の波が重なり力んでしまって助産師さんにぶちまけてしまった。と話してました笑笑
私は3人とも産み出す時は痛みより違和感の方が強くて
痛いというレポみてもそんなに痛いか?って思ってましたがこの投稿を見て、あー自分が痛くないタイプなんだ。って思いました😂
陣痛はのたうち回るほど痛いです😅
-
Jh
コメントありがとうございます😆✨
お返事遅くなってすみません💦
お母様😂ぶちまけてしまったという表現に笑ってしまいました。笑
わかります!産み出す時の違和感!陣痛の痛みは「痛かったこと」しか覚えておらずリアルじゃないですが、あの違和感はリアルで一生忘れないと思います!笑
よく肩が抜ける時が激痛とか聞くけど、おまたの痛覚無かった気がするなぁ...と思い。
陣痛は痛いですよね💦点滴の棒なぎ倒して旦那が怯えてました😂- 5月8日
-
パンナコッタ
助産師さん、びしゃびしゃで着替えたそうです笑笑
まさにそれです!
私も頭とか肩とか、特に何も感じません笑
何か挟まってる感じがあるけど肩なのか頭なのか?😂
陣痛の波で力むだけなので、3回くらいで遠慮なく力入れて出産しちゃいます笑- 5月8日
Jh
コメントありがとうございます😆✨
やはりいるんですね‼産む時の方が痛くないって人も!!
破水が関係してるのかな...?
陣痛室で暴れてた私が分娩室で急に静かになったから夫が混乱してました😂