 
      
      
    コメント
 
            さはな
詳しく知らないのですが、里親のショートステイや一時預かりが始まったみたいです!事前登録いるようなんですけどうち母子家庭で市からこの前案内の電話かかってきました!
 
      
      
     
            さはな
詳しく知らないのですが、里親のショートステイや一時預かりが始まったみたいです!事前登録いるようなんですけどうち母子家庭で市からこの前案内の電話かかってきました!
「一時保育」に関する質問
 
            自宅保育です、最近もう自宅保育が限界ですぐ怒ってしまいます。 怒鳴ったり叩いたりは無いのですが、疲れた顔で長々怒ってしまいます。 その為最近では私がちょっと真顔でいたり、娘がワー!と癇癪気味になった後 「ママ…
 
            一時保育利用している方に質問です! 服やズボンや靴など全部名前つけていますか? タオルなどは名前付けてと書いてたのですが、服は詳しく聞いてなくて💦 保育園の人にまた会うときに聞く予定ですが、付けるのが当たり前…
 
            愚痴です。 ほかに言える場所がないので吐き出させてください。 保育園に空きがなく待機中のため育休延長しています。 来年度の入所申し込みもしました。 職場に迷惑かけてるのは分かってますが、育休延長した直後くら…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
♡♡
里親さんもあるんですね!!
市がやってるショートステイとかは施設が決まってるし、その間保育園に通えないので、うちの子には大ストレスだから却下したんです💦
でも里親さんなら保育園通いながらできるかもですね✨
福岡でも確かあったので、一度問い合わせてみます(^^)
ありがとうございます✨
さはな
まだ里親の情報出てないみたいなんですけど、保健所などに問い合わせたらきっと教えてもらえると思います^ ^
ファミサポとかだと1時間あたりで結構お高いですが、ショートステイだと日額って書いてるのでお得に感じますよねぇ!うち母子家庭なので去年出産時、市役所に下の子の預け先が別府しかなくて不便で困っていると相談したところ、色々親身になってくれて今年度から大分市での3歳未満時受け入れが可能になったようです^ ^
クーポンも使えますしね!
♡♡
確かにHPとかには、いつもの施設のショートステイしか掲載ないので、直接の問い合わせがよさそうですね✨
頼みのファミサポだったのに、担当の方もあまりよくなくて😢
半年探し続けて見つからない状況です💦
貴重な情報、ありがとうございます!!